非常事態宣言出すべき

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/03/13 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「非常事態宣言出すべき」 本文:非常事態宣言出すべき 2011年03月13日 2万人近い人が連絡が取れないと知り、 愕然としています。 政府はことさら、隠そうとしているのでしょうか?

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

非常事態宣言出すべき

yoc1234さん
yoc1234さん



非常事態宣言出すべき
2011年03月13日


2万人近い人が連絡が取れないと知り、

愕然としています。

政府はことさら、隠そうとしているのでしょうか?

こうなったら、非常事態宣言して、国会の議決を経ることなく、

政治的判断で予算を通すべきでしょう。

国会をやっている場合じゃないでしょう。

海外から来る、支援者や物資の仕分けや、事務作業など国会議員も連れて行くべきでしょう。

全体を指揮する人が必要でしょうね。現状では山形空港がメインの物資の補給基地になっています。

米軍などが来てくれ、海上からどう活動してもらうかもはっきりさせておくべきでしょうね。

 

「死者把握できない」陸前高田市、庁舎は壊滅
福島でJR常磐線が横転...乗客、乗務員は無事

スポーツニッポン ‎ 岩手県内を走る三陸鉄道南リアス線の列車1本と連絡が取れていないことが12日、分かった。岩手県警が確認中。 JR東日本によると、11日の地震発生直後から連絡がつかなくなった大船渡線、仙石線、気仙沼線の計4列車のうち、仙石線の乗客を救出。

福島第一原発3号機、冷却装置が停止 緊急事態報告

朝日新聞  東京電力によると、東日本大震災で自動停止し、原子炉を冷却していた福島第一原発3号機で、13日午前2時44分、冷却水を炉心に入れていた高圧注水系が停止した。別の冷却装置を起動しようとしたが働かなかった。東電は、消火用の配管などを使い外部から強制的に水を ...

東日本大震災:産業基盤、打撃重く トヨタ、全工場停止 粗鋼生産中断、影響拡大

毎日新聞

金融機関 被災地域の一部で臨時営業

日テレNEWS24

<!-- -->
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
yoc1234さん
ch-eさん
こんにちは。

今見たテレビで20人弱の方が被爆されたと報道されていました。

おそらく、株式市場は休止されないでしょう。

なぜなら、生命保険の特約のために生保が株を売ったりするからです。

全額保証されるといっていましたから、1兆円はないのでしょう。
yoc1234さん
minnsann123さん
こんにちは。

個人の問題と生保、損保の資金繰りもあり、株式市場は維持されそうですが、

神戸のときはこんなこと考えたこともなかったです。

調度、全額MMFになっていました。
yoc1234さん
ボナンザさん
こんにちは。

株式市場は休場すべきでしょうか?

エジプトと同じですね。

この辺は政府や東証に依頼すべきでしょうね。
yoc1234さん
黒鮪殿下さん
こんにちは。

そうですね、これだけの被害、役所自体なくなってしまい、村長さんも行方不明の場所もあるとか。

完全に報告すべき人がいない場所もあるでしょうね。

分からないというのは本当に不安ですね。
(退会済み)
原発、やはり何人かの方が被爆されてたということで、不安が募りますね。
保安いの方の説明も今朝みましたが、なんだかしどろもどろで、、、
よけい不安になります。
株式市場は休場が妥当だと思いますが、まだなんの発表もないですね
おはようございます。

被災者が甚大で、個人事業者や下請け企業もあるようなので、公正な取引が損なわれているます。株式市場は、すくなくとも、インフラが整備されるまで休場させる必要があると思います。売買したくとも、手段がない個人投資家を保護してください。
銀行などは、個人への預貯金の引き出しができるのに、株がそれをできないのでは、今後、株市場への個人の投資は躊躇するしかありません。
(とはいっても、個人の利害は国家には関係ないので、実現しないのでしょうね。資本主義は、多数原理ですから。)
おはようございます。
 株式市場も当面休場させるべきと思います。
yocさん おはようございます

政府は隠そうとしている訳ではないと思います。

本当に確認出来ないのでしょう。

悲惨です。
yoc1234さん
琵琶凡人さん
おはようございます。

官邸を山形の近辺に移すべきでしょうね。

何もできません。

警察も、官庁も教えないのでしょうか?

ものすごく嫌われています。
yoc1234さん
美味しいうどんさん
おはようございます。

もしも、羽田が関空が中部がこうなったら、と思ったらぞっとします。

どこも、海の上です。

浮いているとこはいいとしても、羽田も無事ですまないでしょう。

いずれにしても、情報が入ってこない、官邸のあり方に問題でしょう。

こうなると、自衛隊や警察の組織のほうが一枚岩で動かしやすいでしょう。
今の政府は実は何も把握していないのではないかな。いままでの事もそうでしょう。以前、首相がテレビのニュースで事実を知ったなんてこともありましたから
官邸で、テレビから情報を得ているようジャだめですょ。まったく。
おはようございます

>非常事態宣言出すべき

まさに国家の危機です!
迅速な対応が必要です。

政府は事を隠そうとしているとしか思えない。
原発の対応を見ていれば分かります。
被ばく検査者全員が被ばく、昨日は3人、今日は9人、病院関係者、自衛隊員まで検査したら100人は軽く超えそうです。

仙台空港待合室では多数の乗客がいたそうですが、津波来襲後は誰も見かけなくなっている。
行方不明(多分死亡と推定される)となっている事実もわかった。
yoc1234さんのブログ一覧