ガラガラポン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/03/08 - terry1948さんの株式ブログ。タイトル:「ガラガラポン」 本文:日経ヴェリタス3/6-12号で藤巻健史氏が指摘されている。国債未達、つまり国債の売れ残りをきっかけに、債券、株式、円がトリプル安となり、ガラガラポン。終戦時と同じような混乱になる。これを経て、日本は生

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ガラガラポン

terry1948さん
terry1948さん
日経ヴェリタス3/6-12号で藤巻健史氏が指摘されている。

国債未達、つまり国債の売れ残りをきっかけに、
債券、株式、円がトリプル安となり、ガラガラポン。
終戦時と同じような混乱になる。
これを経て、日本は生まれ変わり、政治も経済も
大回復する。

同氏が以前からご指摘になっていたことだが、
この絶望的な政治の混迷をみると、
もうこの事態が避けられないような感がする。
現金比率を高め、いざという時に備えるべきか?
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
terry1948さん
やっぱ金か!
でも重たっくって疲れちゃう!
どうしたらいいんでしょうね?
(退会済み)
terryさん Asukalさん こんばんは

現金もデノミされちゃうと、がらがらぽんです。
日本銀行の印刷機を差し押さえしましょう。(無駄かぁ?!)
terry1948さん
Asukalさん、おはようございます。

終戦時と同じ混乱、ただごとではありませんぞ!
命あってのなんとやら、
下手に財産があったりすると命が危ういかも。
ほどほどにしておきましょう。
terryさん、こんばんわ。

ガラガラポン、まず政界にそれが必要ですね。

特に民主と自民。新たな仕分けで国民に信を問うべきでしょう。
terry1948さんのブログ一覧