北朝鮮貿易で代金肩代わり 債務不履行時に中国政府

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1590件目 / 全2649件次へ »
ブログ

北朝鮮貿易で代金肩代わり 債務不履行時に中国政府

 あまりにも北朝鮮の信用が低いから保証を付けているって事なんですかねぇ…

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110304/kor11030417480002-n1.htm

 米議会付属の議会調査局が4日までにまとめた各国の北朝鮮支援に関する報告書で、北朝鮮から受注した中国の貿易業者が代金を受け取れなかった場合、中国政府が代金の一部を保証していることが分かった。

 

 報告書は、巨額の対中貿易赤字を抱える北朝鮮の安定維持を最優先して行っている中国の抜け道的な「2国間支援」と分析。北朝鮮の核開発に対して国連安全保障理事会による経済制裁が科せられている中、北朝鮮は「中国から最低限の経済支援は受けられる」と考えているとも指摘した。

 

 中国税関総署が公表した貿易統計によると、2010年の中国の対北朝鮮輸出は約22億8千万ドル(約1880億円)に対し輸入は約12億ドルで、北朝鮮の対中貿易赤字は年10億ドル以上。

 

 代金保証は、中国政府がこの赤字の“肩代わり”をしている形だ。”

 簿記なんかで言う所の貸倒引当金を(全額で無いにせよ)国が保証している事で、北朝鮮を間接的に支援(北朝鮮の企業は普通に考えて国営ですから)しているって事なんでしょうね。

 最近は国連に届く筈の核に関しての報告書を握りつぶそうとしてニュースになっていますし、やはり北朝鮮はトラブルメーカーでは有るものの中国にとって資本主義の国(特にアメリカに)に対しての緩衝地帯としては有効だと思っているって事ですよね。

 まったく困った物です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ