丁度その年は開発に終われ、終電で帰宅 or 帰宅できず or 始発で帰宅 という日が非常に多く嫁には申し訳ない限りだったのですが、3月になってから玄関にミニおひなさまセット(1枚目の写真の右側)が飾ってあったんです。
このセットに何かしてみよう・・・と思い、3月3日の夜中にこのミニおひなさまセットに台座を付けたら朝起きて驚くかな?と思ってCADで図を書き、会社の近くにあるレーザーカット屋さんに行ってアクリルをきってもらいました。(1枚目の写真の左側)
なんっとか終電で帰宅し、嫁を起こさないようにそぉぉぉぉぉっと組み立て(2枚目の写真)・・・何事も無かったかのように寝ました。
嫁は朝が非常に早いのですが、起きて大喜び・・・。ヨカッタ
ちょっとした物だったのですが、以降毎年3月3日にはこのミニおひなさまセットが飾られています。