そうり梅

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/02/24 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「そうり梅」 本文:そうり梅 2011年02月24日 そうり梅の会場の中にもラッパ水仙やかわいいウサギのお雛様や紅梅も咲いていました。 

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

そうり梅

yoc1234さん
yoc1234さん





そうり梅
2011年02月24日

そうり梅の会場の中にもラッパ水仙やかわいいウサギのお雛様や紅梅も咲いていました。






 

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
TAROSSAさん
おはようございます。

そうですね、花の咲くのを見るたびに、春が感じられます。

20度になれば蝶も飛びそうですね。

ツクシも出てるんでしょうね。
TAROSSAさん
こんばんは。

花を見ると、春が一歩一歩近づいてきていますね。
明日は東京では20℃近くの予報で、ぽかぽか陽気となりそうです。
yoc1234さん
monarouさん
こんばんは。

水仙は会館の前の菜の花畑のとなりにありました。

綺麗な梅園も段々大きくなっていきます。

来週は、名古屋市の農業センターのしだれ梅です。

長島温泉のなばなの里もいいですね。
monarouさん
yoc1234さん はじめまして(*^_^*)

佐布里は子どもの頃よく行った場所で
懐かしくて思わずコメントしたくなりました♪
梅も水仙もきれいですね~。
私も久しぶりに見に行ってこよう(*^^)
yoc1234さん
hisayさん
こんばんは。

咲いている場所が暖かいのでしょう。

他の公園ではまだまだでした。

4月頃に咲く水仙が咲くとはすごいです。

今日はものすごく暖かい一日でした。

株式相場は凍り付いていますが。
(退会済み)
こんばんは(^^)
もうスイセン咲いているんですね。綺麗です。
そろそろ暖かくなってくるかなぁと・・待ち遠しいです。
yoc1234さん
黒鮪殿下さん
こんにちは。

ご報告ありがとうございます。

いい音色でしょうね。

鳥がうるさく聞こえないかとも。
yocさん こんにちは

そう言えば水の生活館の前に水琴窟がありました。

水鳥庭園の様な竹筒はありませんでしたが綺麗な音色でした。
yoc1234さんのブログ一覧