室内ゲートボール場

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/02/17 - アンパン爺さんの株式ブログ。タイトル:「室内ゲートボール場」 本文:昨日植木の剪定をした場所は室内ゲートボール場でした。会場の周りにキンモクセイが約25本あります。 ゲートボール上は普通戸外ですが、始めて室内の施設を見ました。日本船舶協会

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

室内ゲートボール場

アンパン爺さん
アンパン爺さん

昨日植木の剪定をした場所は室内ゲートボール場でした。

会場の周りにキンモクセイが約25本あります。

 

ゲートボール上は普通戸外ですが、始めて室内の施設を見ました。

日本船舶協会 笹川良一からの寄付とありました。

ところで最近ゲートボールの人口が減少しているそうで、定期的な試合数は

従来どうりありますが、チームが減少しているそうです。

理由は今までのメンバーで亡くなって行く、新規メンバーが加入しないと

思われます。

今の定年後の方々はゲートボールを嫌い グランドゴルフを選びますからね。

確かに個人プレーのゲートボールの方が変ないざこざがなくさっぱりとしていますから

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
球さん
 こんばんは
金木犀は臭いと花の咲いている期間が1週間位で短いですよね
株の高値近辺の動きに似ているかも知れません、でも株も臭いが出れば
うまく対応ができるのですが
球さん
こんにちは。
確かにグランドゴルフの方をよく見かけるようになりました。
ゲートボールの人口が減っているのは、そのせいなんですね。

まだ、参加する年齢ではないので他人事だと思っていましたが、
意外なしがらみとかあるんでしょうね。

金木犀の屋外で、日向ぼっこをする方が、私には似合いそうです^^;
アンパン爺さんのブログ一覧