無料セキュリティソフト 悪くない!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3597件目 / 全4056件次へ »
ブログ

無料セキュリティソフト 悪くない!

ちょうど、Norton の契約が切れる時期に来ていたので、
昨夜みんかぶさんのフリーソフトに入れ換えました。

ずいぶんパソコンの動作が軽くなりました。
ついでに、ソフトのパッチを入れときました。 \(^o^)/
18件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/15 09:48
    おはようございます。

    おなじことをしましたね。

    偶然です。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 09:57
    yoc1234さん こんにちは。

    > おなじことをしましたね。
    > 偶然です。

    今まで、何年もセキュリティーソフトの代金を払ってきました。
    金額的にはたいしたことではないんですが、
    処理スピードを悪化させている一番の原因になっている事が判明したんで乗り換えました。

    次は、メモリー追加です。
    既にネットで注文したので、今日ぐらいに配達があるはず。
    512MB → 2GB を狙っています。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/15 11:09
    おはようございます

    kingsoftのみんかぶバージョンはとても軽快だし、判りやすいですねー^^

    愛用してます

    ノートンは、優れたソフトなのでしょうが、自分のPCなのに、ノートンのためにあるみたいな、錯覚を起こすほど占領されるソフトなのでボクは嫌いです・・・・ ●┏┓...

    ノートンに泣かされてる人は多いハズ・・・・・ ●┏┓...
  • イメージ
    daikonさん
    2011/2/15 11:42
    こんにちは。

    「みんかぶ」のウイルス対策ソフトは、使えそうですね。
    日記を拝見し、私もインストールしてみようかと思いました。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 12:21
    rikakusenninさん こんにちは。

    > ノートンは、優れたソフトなのでしょうが、自分のPCなのに、
    > ノートンのためにあるみたいな、錯覚を起こすほど占領されるソフトなので
    > ボクは嫌いです・・・・ ●┏┓...

    まさに仰る通りです。
    パソコンを買った時に、お試し版が付いていたので、それ以来使っていたんですが、
    だんだん機能が拡充されるにつれ、処理速度が大幅にダウン。
    昔は快適に動いていた処理が、どれもこれも遅くなりました。

    今回の入換で、やはり犯人はノートンだったと確信しました。
    あと数日で、期限が切れるタイミングだったので、昨夜入れ換えました。

    コメントありがとうございました。
    あとは、増設メモリ待ちです。 (^_-)-☆
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/2/15 12:25
    こんにちは。

    そうですか。
    では、僕も4月に満了を迎えるので、選択肢に入れてみます。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 12:26
    daikonさん こんにちは。

    一応、昨日の場が閉じてから実行しました。
    {場中で、相場が急変した時にPCが動かないのはイヤですから。}

    一旦、使用していたノートンをアンインストールしますので、
    短期間ですが、無防備になります。
    従って、すべてのアプリを閉じた状態で入れ替えを実行しました。

    私にとっては、正解でした。 \(^o^)/
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 12:34
    (ゆ)さん こんにちは。

    そうですね、期間満了時がタイミングとしては良いと思います。

    一旦、古いソフトをアンインストールしますので、
    新しいセキュリティーがうまく作動しなかった場合に
    元のソフトに戻すとしても、保証期間を失う被害が最小限で食い止められます。

    パソコンに詳しい知人は、Avira というソフトを無料で使っているんですが、
    これだと、メールチェックなどがカバーされないみたいでした。
  • イメージ
    kattanさん
    2011/2/15 12:59
    呑気呆亭さん

      ~私にも問い合わせがありました。 ^_^;  ~

    人気者はつらいですね。

    このフリーソフト式セキュリティーソフトは、そんなに

    コマーシャル画面に出てこないんで、いいですね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 13:15
    kattanさん はじめまして。

    ちょっと、主語・述語の関係が不明な文章なので、意味不明な部分が多いです。

    スルーさせて下さい。 
  • イメージ
    たぬきさん
    2011/2/15 22:52
    こんばんは。
    去年の9月に起きたマイクロアド事件の類いを防ぐ機能は付いてますか?
    対策済みならば、ipq.co ドメインへのアクセスをブロックするはず(O▽O)
    ちなみに、ウィルスバスターは2010がNG、2011とMac版は対策済みでした。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 22:59
    たぬきさん 今晩は。

    ipq.co への接続は、ブロックされません。
    ページが見られます。

    どんな不都合があるんですか?
    この分野は素人なので、殆んど何も知りません。 ^_^;
  • イメージ
    たぬきさん
    2011/2/15 23:05
    それは残念(O▽O)
    あの事件では、知らないうちに変なサイトに飛ばされて
    あやしげなソフトがインストールされる被害が多数です。
    http://gigazine.net/news/20100927_security_tool/
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 23:18
    マルウェア スキャン機能は付いているようですが?
  • イメージ
    たぬきさん
    2011/2/15 23:37
    あやしげなサイトへの接続を規制する
    機能があるかどうかということです。
    あの事件は ipq.co の使い捨てドメイン名を
    悪用した攻撃だそうです(O▽O)
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/15 23:47
    すみません。

    私が、「ipq.co ドメイン」というのを誤解している可能性があります。
    http://ipq.co/
    という意味でしょうか?
    これなら、先に書いたように、接続出来ます。
  • イメージ
    たぬきさん
    2011/2/16 00:01
    そうです。
    たぬきのMacで試したら、ウィルスバスターにブロックされました(O▽O;)

    --------------------------------------------------------------------------------
    ウイルスバスター for MacによりWebサイトをブロックしました

    このWebサイトを開くとセキュリティを脅かす可能性があります。
    このウィンドウを閉じるか、[対処方法] の指示を参照してください。

    URL:http://ipq.co/
    評価:警告
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/16 00:42
    たぬきさん

    了解しました。

    Kingsoft では、ブロックされません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ