日産がポルトガルで電気自動車向け電池の新工場建設

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/02/14 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「日産がポルトガルで電気自動車向け電池の新工場建設」 本文:日産自動車は、ポルトガル北部にあるアベイロ市近郊で、電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池の新工場建設を始め、その投資額は約175億円に上るそうです。生産される電池は主に仏ルノーが発売するEVに搭載

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日産がポルトガルで電気自動車向け電池の新工場建設

TAROSSAさん
TAROSSAさん

日産自動車は、ポルトガル北部にあるアベイロ市近郊で、電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池の新工場建設を始め、その投資額は約175億円に上るそうです。

生産される電池は主に仏ルノーが発売するEVに搭載される予定だそうです。

生産能力は年間5万基で、2012年12月から操業を始めるようです。

欧州では、日産がイギリスでリチウムイオン電池を年間6万基、ルノーがフランスで10万基生産できる工場をそれぞれ計画しており、両社は2015年までに全世界でEV50万台分の電池生産の体制を整えるようです。

 

量産効果を発揮して、電池をもっと安くしてほしいですね。

関連銘柄
日産自
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん
renjichanchanさん こんばんは。

私のような日記でも読んでいただき、ありがとうございます。
あしあと大歓迎です。
これからもよろしくお願いします。
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

EVが将来を左右するようになるんでしょうね。
中国や韓国勢に負けないような体制を築いてもらいたいですね。
はじめまして。
日記を読ませていただいてます。
あしあとつけますが、

よろしくお願いします。
yoc1234さん
おはようございます。

これがずっこけたら潰れますね。

嫌な予感もします。

電気自動車昔から普及してないのをどう思っているんでしょう。
TAROSSAさんのブログ一覧