株も楽しいけど・・・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1751件目 / 全3694件次へ »
ブログ

株も楽しいけど・・・・・

Fb5d74075  

株も楽しいけど・・・・・

NHK-BSも楽しいし、見ごたえがある

iTunesでネットラジオもいい音楽があふれんばかり・・・・・

 

今日は、ヤフオクにて、たった150円でヤフオク落札した電子レンジがとどきました

きれいな品物です

 

早速、修理にとりかかってます^^

 

直りますように~

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2011/2/11 09:41
    また掘り出しモノを上手に手に入れましたね!

    出品者がちゃんと故障している箇所など正直に明記されているものは
    競り合って値段も高騰することなく無難な商品が手に入るケースが多いですよね。

    ぼくは昨年、動作に問題ないと明記されたラジカセを競って8千円で落札しました。
    届いた商品を一通り動作チェックして問題なく喜んでいたのですが
    鳴らして2時間超えたところでバチバチとノイズが発生して音がわずかしか出なくなる症状があることを発見しました。
    時は3週間目でした。
    早い時で10分くくらいですが、たいてい2時間か3時間で必ず同じ症状が出ます。
    しばらく電源を切っていると再び2時間か3時間は普通に音を聴くことが出来ます。

    出品者は都内でリサイクルショップをされている方で知っててオークションで処分していたのかもしれません。

    悔しいのでどうにか修理できれば使用したいです。
    それに大量生産はいいのですが、大量廃棄は憤りを感じている自分なので捨てたくありません。

    この場合はまず何処が怪しいかめぼしはつかないものでしょうか?

    ラジオ、ライン入力関係なく同じ症状が出ています。
    電源を数分切っておくとまた元に戻り動作します。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/11 11:14
    とうへんぼくさん

    おはようございます
    オーディオ機器は音が命ですからねえ
    接点復活材をボリュームのスライドする部分にスプレーしてください

    接点復活材
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E7%82%B9%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4

    たいていのガリガリ、ブチッ、ジャリッという雑音は消えますよ^^
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2011/2/11 13:20
    ありがとうございますセンニンさん

    あっバリオームですね。

    アナログ式だったらいいんですけど
    ボタンで音量を上下させるデジタルタイプなんですよ。
    デジタルタイプの抵抗器でもイケるんでしょうか?
    その前にデジタルの場合は抵抗器がどれか分からないかもw

    とりあえず抵抗器あたりだという事ですね。

    また、可能性としてACアダプターなあたるトランス部はどうでしょう?
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/2/11 13:25
    こんにちは。

    あいかわらず、ヤフオク楽しんでますね♪
    治ると良いですね。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/11 14:20
    >ボタンで音量を上下させるデジタルタイプ
    それなら基盤の汚れが怪しいです

    IC、ケミコンなどの足が黒く腐食していませんか?
    基板洗浄スプレーや歯ブラシゴシゴシを試してくださいねー^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/11 15:58
    (ゆ)さん こんにちは

    はい、1月、2月でノートパソコン3台と石油ファンヒータ1台を直しました

    あと部品待ちで電子レンジ2台、その他ありますが、人が捨てるものをちゃんと直すことは達成感に浸れます^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ