今度は“ネズミ水あめ”…食薬庁が全量回収措置-韓国

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1697件目 / 全2649件次へ »
ブログ

今度は“ネズミ水あめ”…食薬庁が全量回収措置-韓国

 …食品の衛生管理の甘さは相変わらずですね。
 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136876&servcode=400§code=430
  ”死んだネズミと推定される異質物が入った水あめが見つかり、食品医薬品安全庁(食薬庁)が該当製品に回収措置を下した。

問題になった水あめは慶尚北道慶山市(キョンサンブクド・キョンサンシ)にある食品会社が製造した24リットル製品。調査の結果、同社は容器をリサイクルした後、十分に洗浄せず水あめを入れて販売したことが明らかになった。

水あめは7752キロ(24リットル・323缶)が製造され、大邱(テグ)・慶尚北道(キョンサンブクド)地域の食品製造業者に供給された。このうち840キロが押収され、残りは回収中。”
 …まぁ中国とか韓国の食い物は何かとね。
 その時は少々高く付いても日本産の食品を買った方が、最終的には安くつく気がします。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/1/22 23:42
    今晩は。

    産地偽装という手もありますからご用心。
    京都産の筍として販売された筍の中味が中国産という類。
    日本産の鰻の中味が、中国産。

    結局は、日本産信者が、同じ中国産に高いお金を払っただけ。 (>_<)

    北朝鮮産の松茸は、中国産と名を変えて、禁輸措置の目をかいくぐる。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/1/23 23:37
     呑気呆亭さんへ

     こんばんは。
     コメントの返しが遅くなってすいません。仕事だったものでして。

    >> 産地偽装という手もありますからご用心。
     なるほど。それは忘れていましたね。
     他にも材料で使って表示義務から逃れるとかも有りますしね。

     まぁでも疑っているとキリが無いので信用のおけるメーカーで買うしかないですかね。
     (それさえも裏切られる可能性は残ってはいますが…)

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ