\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3630件目 / 全4058件次へ »
ブログ

誰か教えて

以前から気になったいたんでお聞きします。
どなたか分かる方教えて下さい。

みんかぶさんからのメールは、差出人が色々あります。

①「みんなの株式」[info@minkabu.jp]:コメントが付いたことのお知らせ。【携帯版】
②「みんかぶ運営事務局」[minkabu@minkabu.jp]:コメントが付いたことのお知らせ。【PC版】
③「minkabu」[minkabu@minkabu.jp]:メッセージや更新情報

たぶん管理しているサーバーの違いだと思います。
①と②の違いは、携帯版とPC版の違いでしょうか?

{私は携帯を使わないので、携帯関連のことはさっぱり判りません}
6件のコメントがあります
  • イメージ
    daikonさん
    2011/1/22 12:21
    こんにちは。

    >①「みんなの株式」:コメントが付いたことのお知らせ。
    >②「みんかぶ運営事務局」:コメントが付いたことのお知らせ。

    どちらも、メルアドが [minkabu@minkabu.jp]と表示されています。
    それなのに差出人名が違うのは面白い現象ですね。

    メッセージや更新情報は、[info@minkabu.jp]から送られてきます。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/1/22 12:54
    ダイコンさん コメントありがとうございます。

    ダイコンさんからコメントがあったことのお知らせメールは、
    ②「みんかぶ運営事務局」名で通知がありました。

    みんかぶ関連の古いメールはそのつど削除しているので、
    それ以外は確認できていません。 (^_-)-☆

    > どちらも、メルアドが [minkabu@minkabu.jp]と表示されています。
    > それなのに差出人名が違うのは面白い現象ですね。

    はい、この部分に関する疑問なんです。
    みんかぶさんは、PCと携帯の両方からアクセス出来るように設計されているようです。
    両者は、共通の情報に基づいていますが、別々のサーバーで管理されているようです。

    具体的には、「あしあと」は、一人一日一回しか付かないはずなんですが、
    まれに、同じ人のあしあとが 一日に二回付いていることがありました。 
    これはたぶん、PCと携帯のサーバー間の連携が充分ではないことの反映かと考えています。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/1/22 13:05
    ノンキーさん こんにちは

    私はほとんど携帯なのですがコメが来る度にお知らせがある様に設定していないので判りません。

    あしあとが1日に2つあるのは携帯からの物とPCからの物です。

    携帯からあしあとを見ると区別されています。

    裏技ではありません(笑)。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/1/22 13:31
    黒鮪殿下さん こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    鮪さんからコメントがあったことのお知らせメールは、
    ①「みんなの株式」名[info@minkabu.jp]で通知がありました。

    鮪さんは携帯からのアクセスとのことですから、
    どうも、①が携帯サーバーからの案内のようです。

    > あしあとが1日に2つあるのは携帯からの物とPCからの物です。
    > 携帯からあしあとを見ると区別されています。

    やはり、2つのサーバーの間の連携は、少しずれているようです。


    > 裏技ではありません(笑)。

    決して、鮪=裏技 という連想はしておりません。 (^_-)-☆
    (但し、鮪さんが一番裏技に詳しいと思っています・・・)

    コメントありがとうございました。
    これで、疑問が殆んどとけました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/22 22:08
    こんばんは。

    みんかぶさんに以前、PCのものは通知があるが、携帯の物は通知が無かったので、

    お願いしたところ、キチンと入るようになりました。

    当然携帯ではどちらかのものか分かりますが、PCの画面ではどちらかからのアクセスかは分かりませんでした。

    これで、良くわかるようになって、良かったのでしょう。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/1/22 22:39
    yoc1234さん 今晩は。

    コメントありがとうございます。

    > これで、良くわかるようになって、良かったのでしょう。

    たぶん言っておられるのは、あしあとの区別でしょう。
    PCで見ている限りは、今でもどちらからのアクセスか区別が付きません。

    メール発送元表示の違いは、以前から存在したもので、最近起こった現象ではありません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ