1月1日「週刊東洋経済 2008全解明」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/01/01 - 東京228堂さんの株式ブログ。タイトル:「1月1日「週刊東洋経済 2008全解明」」 本文:あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 日本市場は28日で大納会でしたが、世界の市場は31日も動いております。 昨日のアメリカ市場は NYダウ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

1月1日「週刊東洋経済 2008全解明」

東京228堂さん
東京228堂さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

日本市場は28日で大納会でしたが、世界の市場は31日も動いております。

昨日のアメリカ市場は
NYダウ 13,264.82 -101.05
NASDAQ 2,652.28 -22.18
大幅に下落して終了。しかし1年ではダウが6.4%、ナスダックが9.8%
上昇とサブプライム問題があってもがんばりました。

中国市場は
香港 ハンセン指数 27,812.65 442.05 +1.62%
上海は休場

インド市場は
ムンバイ SENSEX30種 20,286.99 80.04 +0.40%
インド NIFTY指数 6,138.60 58.90 +0.97%

ベトナム市場は休場

為替がかなり動いております。
対ドル117円後半、対ユーロ162円後半と円高進行。

年末年始の時間に読むために「日経マネー」「オール投資」
「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」を購入。

極私的な印象ですが、「週刊東洋経済」が一番内容が濃く
勉強になりました。
昨年も購入したのですが、今年も読みきれないほどの分量です。


「週刊東洋経済 2008全解明・激動のすべてを先読む!」
目次一覧 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

そのなかで気になった記事をピックアップしてみました。
<マーケットのプロ45人がズバリ予測 2008年の日本経済>
日経平均株価の最高値 18000~18999円・13人 17000~17999円・11人
日経平均株価の最安値 14000~14499円・11人 15000~15499円・9人
最高値の時期 12月・20人 10月・6人
最安値の時期 2月・14人 1月・12人
円ドル最高値 105円・16人 101~104円・10人 100円以下・9人
円ドル最安値 115円・14人 116~119円・11人 111~114円8人

<経済・資源国の「成長株」はドバイ、モンゴル、カタール 門倉貴史>
ドバイは石油以外の産業が経済全体の97%を占め、石油依存体質から
脱却に成功。

モンゴルは金・銅・石炭・ウランなどの地下鉱物資源が豊富にある。
現在の成長率は10%を超える。

カタールは天然ガス埋蔵量世界3位、液化天然ガスの輸出量は世界最大。

<08年中にプロ向け市場創設 基準緩く不祥事発生を懸念>
世界の金融・資本市場ランキングで東京は第9位に甘んじている。
そこで東京証券取引所はすでにロンドン証券取引所(LSE)と提携し、
08年中合弁会社が運営する新市場を開設する計画を発表している。
モデルとするのはLSEが運営するAIM(代替投資市場)。
四半期業績や内部統制への対応も扶養とする方針で、東証マザーズの
上場基準に届かない日本企業でも上場できるようにするという。

「強化プラン」では、プロ向け市場創設のほかCO2など温室効果ガスの
排出権取引市場の開設、金融商品取引市場と商品(コモディティ)取引所の
相互乗り入れなども盛り込まれる見通し。
証券取引所の取引商品の範囲を大幅に拡大し、欧米の「総合取引所」と
競争できる体制を整える。
プロ向け市場に参加できるのは機関投資家中心というが、
「特定投資家」つまり金融資産3億円以上などの条件を満たす個人にまで
対象を広げようとしている。

上場基準の緩いAIMには陰の部分もある。インサイダー取引などの
不祥事が相次ぎ、最近は新規上場が減っている。
日本でプロ向け市場の低迷を補うために、新たな商売の種を
作ろうとしているだけではないかとの声もある。

国際的に立ち遅れているのはシステムとの指摘も。
東証は09年に次世代システムを稼動させる方針だが、
その処理速度は現在の世界一の速さを上回っていない。
現状、東証では最新のアルゴリズムトレーディングを使えない。
次世代システムになっても、そのときの最新のトレーディングを
使えない可能性がある。市場としての地位向上への課題は多い。


上記の記事のほかにも、<大図解>や<日本市場は難問を乗り越えられるか>
、<2007年決定版経済・経営書ベスト100>などの記事も読み応えあります。

それでは今日はこれで失礼します。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
みやまな鉄砲長さん
確かに間違ってました。この差は大きいです
からねぇ。
もう対ドル110円を割ってますし、対ユーロも
160円割ってきてます。
怖い、怖い。
>為替がかなり動いております。
対ドル117円後半、対ユーロ162円後半と円高進行。
ん??111円じゃない??
ずっとFXやってるもんでー
突っ込み鋭すぎる?読んでるってことで勘弁してね(^^ゞ

>円ドル最高値 105円・16人 101~104円・10人 100円以下・9人
これはどこともいえない感じですねぇ。
以前に比べてボラが高い相場にはなると思いますよ。
ヨッシーさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始の有り余る時間を、ほぼお笑い番組と
映画に費やしておりますが、
一応その合間に投資勉強もしております。
しかし市場が動いてないとイマイチ勉強に
身が入っていないということが本音です。
正月ボケしてます。2日からはアメリカ市場で
ISM製造業景況指数が発表されるのでちょっと気が
引き締まるかと思ってます。

hiro☆shiさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
フレンド依頼ありがとうございました。
東洋経済読まれましたか。
私もとてもすべては読みきれませんでした。
これに比べるとダイヤモンドはとてもヌルイ
印象でした。

さのさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も古本屋にフラッと行っては本を買って
しまいます。
「投資家のためのマネーマネジメント」はかなり
評価が高いようですね。機会があったら読んで
みたいと思います。
立花義正さんの本もとても参考になったので
さのさんの推薦本は期待できます。
さ のさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

読書三昧ですねぇ。
東洋経済読んでみたいと思ってます。

そのほかにも読みたい本が積まれてるんですが、なんとも追いつかない状況で・・・

とりあえず
・投資家のためのマネーマネジメント
・社会を展望するゲーム理論(投資に直接は関係ないんですが)
これだけは冬休み中に読みたいと思ってます。
良書かどうかはまだわかりませんが、ご参考まで。
>東京228堂さん

あけましておめでとうございます。

その前に、はじめましてでしたっけ?

東洋経済、私も年末に読みました。(さすがにすべてとはいかず投資に関連しそうな部分だけですが。。。)

かなり読み応えありましたね。

メインシナリオはデカップリングとのことですが、サブシナリオの米国リセッション入りも気になります。
東京228堂さん

あけましておめでとうございます。
年明け早々からいつもどおり研究熱心ですね。感服の至りです。
私も手元のマネー雑誌を読み終わったら、週刊東洋経済を買っていろいろと勉強してみたいと思います。

今のところの相場の動きですと、年始の日本市場は厳しい風が吹きそうですが、吹き飛ばされないように頑張って生き残れるようにしたいと思います。

今年もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。
東京228堂さんのブログ一覧