軍事オタク新型兵器を盗撮しネットに公開=解放軍も困惑―中国

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1711件目 / 全2649件次へ »
ブログ

軍事オタク新型兵器を盗撮しネットに公開=解放軍も困惑―中国

 中国って事を考えると…
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48606
 ”2011年1月14日、新華網は、中国の軍事マニアによる新兵器「盗撮」は中国の国家利益を損なうものと警告する記事を掲載した。

 11日、中国人民解放軍の新型ステルス戦闘機・殲20(J20)の初テストフライトが実施された。中国の最重要軍事機密である殲20だが、テストフライト前に写真が軍事サイトに流出。テストフライト中の映像も撮影され、ネットに公開された。

 写真や動画を撮影したのは中国の軍事マニア。他のマニアに新型兵器の情報を伝えようと、大変な努力を払って撮影し、情報を公開している。軍事マニアにとってはなによりの幸せだが、ネット情報戦が本格化する中、自国の新兵器を見たい・見せたいという愛国的軍事マニアの行動が逆に中国の不利益になることもありうる。

 自分たちの声を発しつつも、国家の利益を損ねない方法をどのように摸索するべきか、軍事マニアの諸君の智慧が問われている、と記事は指摘した。”
 …どうなんですかね?
 ネット検閲とかしている国って事を考えると、故意にリークしている可能性が高いと思うのですけど。
 自分としては、アメリカの要人が、この間訪中した際にタイミングをはかった様にテスト飛行が行われ、要人に嫌がらせか問いただされた揚句、遺憾の意を示されていましたから、その言い訳の一環にしか取れないんですよね。

 それに本気で言っているなら逮捕して見せしめにすれば良いだけですからね。中国の場合は。

 その辺り考えると、やはり中国の言い分は信用し難いと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ