引け後に出た材料で気になったものを列挙します。
日経が再び1万500円を割ってしまいました。
米ドルも83円を割ってしまい、
ここからどういうトレンドになるのか見極めが難しそうです。
でも、来週は3236プロパストが久々に噴きそう。
9945.Tプレナス
営業利益:46.9億円⇒57億円 上方修正
7601ポプラ
監理銘柄(確認中)への指定
8521長野銀
子会社を通じてのオリックスとの資本業務提携
6050Eガーディアン、3620デジタルハーツ
業務提携
3201ニッケ
自社株買い:30万株(0.37%)2億4千万円
3236プロパスト
黒字決算の発表
「疑義注記」の解消
8705岡藤HD
自社株買い:60万株(7.13%)2億円
1408.OSサムシングホールディングス
営業利益:0.35億⇒0.55億 上方修正
3644.OS1stホールディングス
営業利益:29.83億⇒31.7億 上方修正
配当:25.7円⇒27円 増配
2725ITX
臨時株主総会の中止
4567ECI
中稷社からの契約一時金の入金遅延による通期業績予想の修正(未定)
6278ユニオンツール
11年11月期は営業利益29.9億円、前期比13.3%増狙う
3730マクロミル
中国でネットリサーチ事業の合弁会社設立
<ストップ高>
2136 JQ ヒップ
2176 JQ イナリサーチ
2304 JQ CSSHD
4573 JQ アールテック
4819 JQ Dガレージ
7928 JQ 旭化学
2403 M リンク・ワン
4571 M ナノキャリア
・2日連続ストップ高 ヒップ、イナリサーチ、ナノキャリア
<日経平均株価>
10,499.04円(-90.71円)
<為替>
米ドル: 82.47円(-0.31円)
ユーロ:110.80円(+0.14円)
Evanescence - Everybody´s Fool
http://www.youtube.com/watch?v=u55fpsbzAfk
56件のコメントがあります
41~56件 / 全56件
みやのぶさんへ
デジタルガレージは、どこの大口が入ったんでしょうねー?
わたしはホルダーに対する羨望よりも、
空売りして逃げそこなった人への悲惨さを感じてしまいます。
これだから、空売りは怖いですよねー。
デジタルガレージは、どこの大口が入ったんでしょうねー?
わたしはホルダーに対する羨望よりも、
空売りして逃げそこなった人への悲惨さを感じてしまいます。
これだから、空売りは怖いですよねー。
ジャコビニ流星群さんへ
プロパストを持ってない人は「買っておけばよかったなー」で、
プロパストを持ってる人も「もっと買っておくんだった」と、
どっちも後悔してるように思えます(笑)。
ナノキャリは、一昨日はストップ高では引けていなかったと思いますよ。
プロパストを持ってない人は「買っておけばよかったなー」で、
プロパストを持ってる人も「もっと買っておくんだった」と、
どっちも後悔してるように思えます(笑)。
ナノキャリは、一昨日はストップ高では引けていなかったと思いますよ。
とうへんぼくさんへ
日本通信は、どちらかと言うと中長期派の人向けかな、なんて思っています。
短期で見てしまうと乱高下するので、デイも面白いかもですが、
中途半端なスタイルで持つと、やけどしそうですよね。
>またAndroid端末とSIMをセットでamazonで販売してますね。
>IP電話で通話とあるのでアプリが入っててパケでIP電話で通話でしょうね。
>以前bモバ使ってたんですが、ドコモの回線でしたから電波受信はバッチリでしたよ。
かなりお手軽で使い勝手が良さそうですね。
これからは、MVNOが市場を食っていくのかも。
市場は日本も調整に入るのかもしれません。
わたしのセイクレストは放置中です(笑)。
日本通信は、どちらかと言うと中長期派の人向けかな、なんて思っています。
短期で見てしまうと乱高下するので、デイも面白いかもですが、
中途半端なスタイルで持つと、やけどしそうですよね。
>またAndroid端末とSIMをセットでamazonで販売してますね。
>IP電話で通話とあるのでアプリが入っててパケでIP電話で通話でしょうね。
>以前bモバ使ってたんですが、ドコモの回線でしたから電波受信はバッチリでしたよ。
かなりお手軽で使い勝手が良さそうですね。
これからは、MVNOが市場を食っていくのかも。
市場は日本も調整に入るのかもしれません。
わたしのセイクレストは放置中です(笑)。
ぷりしおさんへ
デジタルガレージは、なんで引け際に急騰したんでしょうね?
15:00の急騰。
これは誰かが意図的にやってるような気がしますねー。
空売りもいっぱいあって、逆日歩までついちゃって。
あとはこの大口次第のような気がします。
大口がどこで売り抜けようとしているのかを読むのは難しいですよー。
とにかく板を見て、異変があったらいつでも脱出できるようにしておくと、
良いように思えます。
デジタルガレージは、なんで引け際に急騰したんでしょうね?
15:00の急騰。
これは誰かが意図的にやってるような気がしますねー。
空売りもいっぱいあって、逆日歩までついちゃって。
あとはこの大口次第のような気がします。
大口がどこで売り抜けようとしているのかを読むのは難しいですよー。
とにかく板を見て、異変があったらいつでも脱出できるようにしておくと、
良いように思えます。
NewsFlash2HCさんへ
デジタルガレージ持ってましたが、動かないので売ってしまいました。今日板を見ていて、
ストップかな?と思いましたが、資金がありませんでした。ざんねん・・・
またまた先日の(1年数か月前の株、実際は、2年数ヶ月でした)上がりましたが、どこで
売ろうかと思案しております。ワカラナイ
デジタルガレージ持ってましたが、動かないので売ってしまいました。今日板を見ていて、
ストップかな?と思いましたが、資金がありませんでした。ざんねん・・・
またまた先日の(1年数か月前の株、実際は、2年数ヶ月でした)上がりましたが、どこで
売ろうかと思案しております。ワカラナイ
くじら12さんへ
プロパストはクセ物なので、
過去のIRとチャートを比較して対策を立てるといいと思いますよ。
特に黒字上方修正を出したときのチャートは参考になると思います。
その後の下方修正の時のチャートも見ておくとBetterかもです。
プロパストはクセ物なので、
過去のIRとチャートを比較して対策を立てるといいと思いますよ。
特に黒字上方修正を出したときのチャートは参考になると思います。
その後の下方修正の時のチャートも見ておくとBetterかもです。
こんにちはNewsFlashさん
日本通信は昨晩の夜間PTSの方でS高になったとかで
日中はS高にはならなかったですね。
逆に、もう15000円付近でナイアガラ下落にはならないように感じられました。
日本通信は一般の人には敷居がちと高いんですよね。
でも、若い学生さんとかだと利用しこなせると思います。
料金も通話のみのプランで月に2000円ちょいですし学生さんとかにいいかも。
またAndroid端末とSIMをセットでamazonで販売してますね。
IP電話で通話とあるのでアプリが入っててパケでIP電話で通話でしょうね。
以前bモバ使ってたんですが、ドコモの回線でしたから電波受信はバッチリでしたよ。
スカイプもパケで使用させてもらえます。
さて、日経ですが、日経ラジオやテレ東の経済ニュースでは
調整がはいる頃だと言ってる人がいました。
また、日本の株は海外の株と比較してまだまだ割安だそうです。
自分は調整として下げた株を拾おうと思ってます。
ぼくは来週からぼちぼち参戦です。
今日モニターの新しいのが入ったのでツインモニターで再開です。
そうそう、8900 セイクレストはぼくも宝くじを買う感覚で買っておきました。
日本通信は昨晩の夜間PTSの方でS高になったとかで
日中はS高にはならなかったですね。
逆に、もう15000円付近でナイアガラ下落にはならないように感じられました。
日本通信は一般の人には敷居がちと高いんですよね。
でも、若い学生さんとかだと利用しこなせると思います。
料金も通話のみのプランで月に2000円ちょいですし学生さんとかにいいかも。
またAndroid端末とSIMをセットでamazonで販売してますね。
IP電話で通話とあるのでアプリが入っててパケでIP電話で通話でしょうね。
以前bモバ使ってたんですが、ドコモの回線でしたから電波受信はバッチリでしたよ。
スカイプもパケで使用させてもらえます。
さて、日経ですが、日経ラジオやテレ東の経済ニュースでは
調整がはいる頃だと言ってる人がいました。
また、日本の株は海外の株と比較してまだまだ割安だそうです。
自分は調整として下げた株を拾おうと思ってます。
ぼくは来週からぼちぼち参戦です。
今日モニターの新しいのが入ったのでツインモニターで再開です。
そうそう、8900 セイクレストはぼくも宝くじを買う感覚で買っておきました。
NewsFlash 2CHさんへ
デジタルガレージのストップ高は待望でした。
私は12万で買いホールド中です。
このまま順調に上がって欲しいですが、来週月曜日の株価はどうなると思われますか?
デジタルガレージのストップ高は待望でした。
私は12万で買いホールド中です。
このまま順調に上がって欲しいですが、来週月曜日の株価はどうなると思われますか?
NewsFlash 2CHさん、こんばんは
プロパ保有者が羨ましい。
年末に売っちゃいました。
安くなったら買い戻そうなんて思ってたのが甘かったです。
ところで上にあるストップ高のナノキャリアって2日じゃなく6日連続じゃないですか?
4日目に3万超えたので呼値が50円になって5040円でS高になったんですよね。
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目
15010円→19010円→23010円→28010円→33050円→40050円→47050円
プロパ保有者が羨ましい。
年末に売っちゃいました。
安くなったら買い戻そうなんて思ってたのが甘かったです。
ところで上にあるストップ高のナノキャリアって2日じゃなく6日連続じゃないですか?
4日目に3万超えたので呼値が50円になって5040円でS高になったんですよね。
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目
15010円→19010円→23010円→28010円→33050円→40050円→47050円
プロパは今週少しだけ買いました。
余力が無くて、ほんとに少し。
家族とのレジャー費用に売るか、無いものとして放置か。。。
どっちがいいでしょう?
余力が無くて、ほんとに少し。
家族とのレジャー費用に売るか、無いものとして放置か。。。
どっちがいいでしょう?
にゃん7さんへ
情報ありがとうございます!
すっかりIR見落としてました。
すでにPTSは14万円台に急騰しています。
情報ありがとうございます!
すっかりIR見落としてました。
すでにPTSは14万円台に急騰しています。
レミオさんへ
持ってはいるんですけど、大した数じゃなくて・・・。
疑義が取れることは予測していたのに、
仕込むの忘れてた・・・。
持ってはいるんですけど、大した数じゃなくて・・・。
疑義が取れることは予測していたのに、
仕込むの忘れてた・・・。
Randy ozzさんへ
デジタルガレージは15万円くらいのときにたくさん持ってたんですけど、
動かないから売ってしまい・・・。
もったいないことしちゃいました(涙)。
デジタルガレージは15万円くらいのときにたくさん持ってたんですけど、
動かないから売ってしまい・・・。
もったいないことしちゃいました(涙)。
アイフリークが4分割です。
月曜から楽しみです(^_^)v
月曜から楽しみです(^_^)v
2CHさん プロパストはホルダー中ですよね?
4819