思いついたら~

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/01/09 - みやまな鉄砲長さんの株式ブログ。タイトル:「思いついたら~」 本文:すぐに行動!これが2011年の目標になるかも(笑) みなさん連休をいかがお過ごしでしょうか~ 株やら為替の日記ばっかりじゃー疲れるだろうし(笑) ■scene1(2011/01/08)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

思いついたら~

すぐに行動!これが2011年の目標になるかも(笑)

みなさん連休をいかがお過ごしでしょうか~
株やら為替の日記ばっかりじゃー疲れるだろうし(笑)

■scene1(2011/01/08) 雑煮をつくってみる!
フレンズさんからいろんな雑煮を見せてもらったり、
作り方を教えてもらったり~してましたが今回は自分で作ってみることに!

★鉄砲長流??具がたくさん雑煮
大根・かまぼこ・水菜・鶏肉・切り餅・昆布だし

①昆布だしはだしをとるまでがめんどくさかったので
 粉末になっているものを水とIN(しょうゆ少々)
②鶏肉を細かく切ってIN(あいだで灰汁(アク)はとりましょう)
③大根が透明になってきたら餅、最後に水菜をIN

見た感じ分量は適当です(6 ̄  ̄)ポリポリ

感想「ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 」


■scene2(2011/01/09) プリンター到着
私的勉強会でも確定申告資料を作らなきゃ~ってことで
ちょこっと触れているんですがプリンターがついに壊れてしまうトラブルに・・・

ちょくちょく価格コム等でリサーチ
PIXUS MP280を発注し、本日届きました■\( ̄(エ)\)ヨッコイショ(/(エ) ̄)/■

荷物を持ってきてもらったおじさんに

(鉄砲長)「寒いのにありがとう(´▽`)」

っていったらやけに喜ばれちゃいました。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
最近こういうお礼をいうなんて、少ないんでしょうねぇ~

ここまでがインターネット発注で即決なのは、
依然使っていたプリンターはみんかぶにくる前からあったものなので・・・
かれこれ5年も使ってることに・・・(; ・`д・´)

意外と安いとおもったんですがインク抜きの話だからでしょうなぁ~
●エコリカリサイクルインク
http://www.ecorica.jp/
ヨドバシカメラでよくここのインクを使わせてもらってます。(^^ゞ(←プチエコ話を混ぜるな(笑))

でも、こういう機械を買うと前回機種よりいろいろできるようになってる!!□_ヾ(^-^ヽ)♪
とおもうことが多いです。 (ぼろぼろの車から最新鋭の車に乗り換えるような気分)

あまりプリンターを使う機会はないんですが、「イザ」というときに活躍してくれそうです!(o゚ω゚))コクコク

休日出勤で(-´ω`-)シュンともしておれません!
今日はしっかり休んで、明日がんばっていきますぞ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
関連銘柄
キヤノン
20件のコメントがあります
1~20件 / 全20件
( ̄□ヾ)ネムー
昨日、休日勤務なのに終電だったんでコメント返したら寝ちゃいますね!
どんどんコメントするのは歓迎ですので!

>コロコロコロンちゃんさん

>おいしそうなお雑煮ですね。いあやいつもながらみやまな鉄砲長さんのまめさ
には脱帽です。

ヾノ≧∀≦)イエイエ! おそらく本当に試して食べたかっただけです!
誰かが作ってくれるならそれに越したことはないですけど、
そういう人はいませんから~

>彼女探しもすぐに。。。ってなわけないか?ポリポリ。

ギャハハハ(≧▽≦) まあまあそういういじられ方は慣れてますからw

>寒い冬は、暖かい鍋や汁ものに限りますね。

ここ最近は本当に朝晩が寒いですよねぇ彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

>こんなのあるんですね、。。知りませんでした。

意外とみんな知らないんですねぇ(^^ゞ

回収ボックスが家電量販店とかにあるんで、
調べてみるといいかもです!
(退会済み)
みやまな鉄砲長さん  こんばんは。

おいしそうなお雑煮ですね。いあやいつもながらみやまな鉄砲長さんのまめさ
には脱帽です。

今年のモットーは、

>すぐに行動!

ですか?てっことは、彼女探しもすぐに。。。ってなわけないか?ポリポリ。

寒い冬は、暖かい鍋や汁ものに限りますね。

>●エコリカリサイクルインク
http://www.ecorica.jp/  こんなのあるんですね、。。知りませんでした。

今年も年賀状作ったのでプリンター外してあります。
今度使うのいつかなあ?
>taketakeさん

>お雑煮、自分で作ったんですか?
凄い、何でも出来るんですね(笑

ヾノ≧∀≦)イエイエ!
教えてもらったからできたんです^^

>リサイクルトナーは、最近当たり前のように売られていますね。
でも、僕は使っていないんですよ(^^;

あらま~ヨドバシカメラにいくとよく買ったりしてますよ!
ちょこっと割安でなかなか使えますよぉ~
(ただプリンタが壊れても自前で直すぐらいのひとならでしょうねぇ~(笑))
taketakeさん
こんばんは!!

今年もよろしくお願いします。

お雑煮、自分で作ったんですか?
凄い、何でも出来るんですね(笑

>●エコリカリサイクルインク

リサイクルトナーは、最近当たり前のように売られていますね。
でも、僕は使っていないんですよ(^^;

我が家のプリンターインクは、年1回程度しか取り替えないので
何となく、純正を使ってしまいます。
>hisayさん

>思い立ったが吉日!
行動派な私には元気が出る言葉です(笑)

お!元気が沸くフレーズなんですな!!
タイトルがなかなかおもいつかなかったんで(^^ゞ

>お雑煮美味しそうですね。
つきが湧いてきそう☆

じゃあこちらにもあったかいうちに~ドゥゾ♪(っ'ω')っ))

>私も純正じゃなくネットでまとめ買いしてます。

やっぱりみんなそうなんですね(^^ゞ
私はよくFXとかで確定申告時に消耗品申請しちゃいますけど(笑)

>どんな時でも労いの言葉をかけるって良いですね(^^)

どうなんでしょう??習慣なんでしょうか??
人にいわれて気持ちがよかったことは
お世話になった方にはするようにしてます。
逆にしてほしくないことは、
どんなことがあってもしないようにしています。(*・ω・)*_ _))ペコリン

常に忘れたくないことなので~
(退会済み)
こんばんは(^^)
思い立ったが吉日!
行動派な私には元気が出る言葉です(笑)

お雑煮美味しそうですね。
つきが湧いてきそう☆

プリンターのインク高いですよね(^^;
私も純正じゃなくネットでまとめ買いしてます。

どんな時でも労いの言葉をかけるって良いですね(^^)
是非見習いたいです(^^/
>cyomさん

>インクって高いですよねぇ。
インクは100円shopの詰め替えを使ってます。
(私の場合,きれいな印刷の必要がないので)

インク高いですよねぇ~それで印刷頻度も下がるのかも・・・

>まわりから、プリンタに悪いんじゃないと言われつつ、
使い続けてますが、いまのとこ特に問題ないようです。

特にインクジェットだと
手入れや使用頻度で壊れにくさもあるのかもしれませんねぇ~
(退会済み)
鉄砲長さん こんばんわ

>意外と安いとおもったんですがインク抜きの話だからでしょうなぁ~
>●エコリカリサイクルインク

 インクって高いですよねぇ。
インクは100円shopの詰め替えを使ってます。
(私の場合,きれいな印刷の必要がないので)
 
 まわりから、プリンタに悪いんじゃないと言われつつ、
使い続けてますが、いまのとこ特に問題ないようです。
新大河ドラマ見てましたわ【 TV 】    ( ̄ *)

>with24さん
>美味しそう・・・・^^
冷めないうちにドゥゾ(o´・ェ・)っ(笑)

>プリンターも新品になって良かったですね^^

印刷も以前のものに比べたら圧倒的に速いですねぇ~

>昔は正月に着るものとか下着とか新品を買ってもらったものです。

思い立ったが吉日・・・正解かも^^

いつまでも待ってたら買えないものなのかもしれませんしね!(笑)
with24さん
こんばんわ^^

美味しそう・・・・^^

プリンターも新品になって良かったですね^^

昔は正月に着るものとか下着とか新品を買ってもらったものです。

思い立ったが吉日・・・正解かも^^
>JIN☆ZINさん

最近、JIN☆ZINシェフの料理が見れてないんですけど~
≠( ̄~ ̄ )モグモグ
↑目で食べるのが専門

>それと印刷機新調!ナイスですね~

使ってみると出だし、大きな音がするんですよねぇ~
こればかりは使ってみないとわからない点ですねぇ・・・

>今年もよろしくお願いします~♪
( ̄▽ ̄)ゞラジャ こちらこそです!
JIN☆ZINさん
こんにちは^^みやまなさん
おお~すごい!
お雑煮!美味しそうです♪
ご馳走様です
それと印刷機新調!ナイスですね~
今年もよろしくお願いします~♪
>へそくりパパさん

>美味しそうな雑煮ですね[1:007]

ありがとうございます!
盛り付けがいけてないのは仕方なしで!(笑)

>正月はだいぶダラダラしたので太ってしまいました[1:007]

ちょくちょく散歩したり体を動かさないとですなぁ~( ̄ー ̄; ヒヤリ
>あさっての投資家さん

>プリンタって、いざというときに壊れると困りますよね。
でも、5年もったのなら比較的長生きでしょうか。

いろんなものを印刷してくれたとおもいます。
(製造年からいくと7年以上ぽい。いつ買ったのか覚えてないぐらいなので・・・)
東京に来るときも引越ししましたはがきとか
みんかぶの名刺印刷したのも旧プリンターでしたし・・・
がんばってくれた機械が動かなくなるとなんとなく切ないです(-´ω`-)シュン

>インクですがわたしも純正品じゃなくて、自分で詰め替えてます。
こぼすと大変ですが(笑)

お!やりますなぁ~
器用じゃないとできないことじゃないんですか??
コピーできるありがたみを感じれるかもですやん
こんばんわ。

美味しそうな雑煮ですね[1:007]

正月はだいぶダラダラしたので太ってしまいました[1:007]
みやまな鉄砲長さん、こんばんは。

>かれこれ5年も使ってることに・・・(; ・`д・´)

プリンタって、いざというときに壊れると困りますよね。
でも、5年もったのなら比較的長生きでしょうか。

インクですがわたしも純正品じゃなくて、自分で詰め替えてます。
こぼすと大変ですが(笑)
>KITTY Kさん

>お雑煮は地域によって色々ですよね。
雑煮図鑑見てたらたべたくなってきた・・・

>静岡も大根入れます。あと白菜ですね。
白菜かぁ~←白菜はないかも・・・
たしかうちの実家は「白味噌」を使ってたきがする・・・

>九州は「かつお菜」という野菜を入れるんです。福岡に来てその存在を初めて知りました。

ご当地な野菜も入ってくるですねぇ~
「雑煮(ぞうに)」という文字のとおりかぁ~

>鰹節ともみ海苔をお椀に盛ってから掛けるんです。とっても美味しいのでお試し下さい!

( ̄▽ ̄)ゞラジャ また試してみるかな??
(退会済み)
みやまな鉄砲長さん こんにちは

お雑煮は地域によって色々ですよね。
静岡も大根入れます。あと白菜ですね。
九州は「かつお菜」という野菜を入れるんです。福岡に来てその存在を初めて知りました。
そうそう、静岡というか我が家だけかもですが、鰹節ともみ海苔をお椀に盛ってから掛けるんです。とっても美味しいのでお試し下さい!
>タヌキさん

>美味しそうな雑煮ですね。大根を入れるんですね。

量が多そうに見える「かさまし」です(笑)

クックパッドをちょっと参考にさせてもらいました(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

>所変われば、品変わるですね。

みんなのところはどうなんでしょうねぇ??
調べてみたらこんなの発見

●雑煮図鑑(るるぶ.com)
http://www.rurubu.com/season/winter/oshogatsu/column.aspx
どれもおいしそうだわ~
タヌキさん
みやまな鉄砲長さん!今日は!

美味しそうな雑煮ですね。大根を入れるんですね。

九州(全部ではないと思いますが)では、餅は丸餅を使いますよ。

これがストーブでは、なかなか焼けないんですね。仕方なく、焦げ目を付け

「チン」で柔らかくして、鍋に入れますよ。

(しかし、「チン」で意味が通じるなんて、なんと便利でしょう)

よく、問題に出ますが、四国香川ではあんこ餅を使った雑煮でしたね。

所変われば、品変わるですね。

プリンターが新しくなったようですね。新年早々お目出度う御座います。

やっぱり良いでしょう。新品は!!

(昔は、○○と畳は新しい方がよい)しかし、この頃は○○が、男に変わって

いるようですね。(誠に残念・・・・・!)
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧