嗤いが持つ=破壊と創造=(自分の中と周りに日向ぼっこを)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

権左衛門さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全30件次へ »
ブログ

嗤いが持つ=破壊と創造=(自分の中と周りに日向ぼっこを)

Ad537a1d4   859a1979c   5d37a627c  

2011年01月04日(火) 07時30分02秒

今日から、仕事始めの人も多いと思います。
【相場】も今日から始まり、
【先物も為替もいい傾向で。。。】

最低でも=10400円は、回復するような勢いであります。。。

年頭では、喜ばしいことではありますが。。。
一体いつまで続くのか。。。???という思いもあったりして。。。

海外の情勢は、【日本】に比べると概ねいいのかもしれません???
(唯、中国の経済状態や北朝鮮がどうなるかという事が、心配ではありますが。。。)

天気は、当地は、まだまだ、寒いですが
【好天のようで。。。。】

この幕ノ内の間にある程度の整理をしたいと思い
過去に書いたものを整理したりしますと。。。。

笑い狂って日々を生きる。。。。。。
http://www16.big.or.jp/~mokuba/toukou9/106/toukou.cgi?action=html2&key=20090801051443&sakusha=%C2%8C%C2%A0%C2%8D%C2%B6%C2%89q%C2%96%C3%A5


努力する  未来を見据え  今をいき
コツコツコツと  積み上げてゆく。。。

人よりも  勤勉に生き  努力する
者の上にのみ   幸せが来る

努力して  信頼を得て  確固たる
地盤を築き   社会に尽くす

生きて来た  生き様示し  死してなお
模範となろう   其れが生きがい

生きがいか   そんな生きがい   糞いかだ!!!!!!!!!

否定する  総ての事を  何もかも
新たな価値を   見出すために

刷り込まれ  考えもせず   生きてゆく
幸せの形   笑い飛ばせば

一瞬が    永遠になり   永遠の
時の流れが   凝縮する!!!

瞬間を  体総てで  感じ取り
ヒリツクヨウニ   今を生きてゆく!!!!!!!!!  


【過去の自分】が=今の自分に向かって【挑戦状】=をたたきつけてくるような感じで。。。

何よりも、過去の自分が、今は=一番恐い。。。=という感じでしょうか。。。

=一瞬が    永遠になり   永遠の
時の流れが   凝縮する!!!=は、少しは
自然に出来るようになりました。。。

唯、まだ、=瞬間を  体総てで  感じ取り
ヒリツクヨウニ   今を生きてゆく!!!!!!!!! =というのは、
まだまだ、完全に出来ていないという感じでしょうか。。。

まだまだ、【嗤い】がたりないという事なのかもしれません。。。

ちなみに、=嗤い=とは、角川漢和中辞典によると
蚩(し)が歯をむいて嘲笑う音声を表すのだそうで。。。
冷笑や嘲りわらいよりも=強烈な笑い=なのかもしれません。。。

その反対に咲く(わらう)は、日本では花が咲く意味に使われるようですが
=花が咲く(わらう)=という感じでしょうか。。。
咲くの口へんの右側のつくりは芺と書くのが正しいのだそうですが、
=芺=の音は、しなを作る意の語原からきているようで。。。

少し=色っぽい笑い=という事が言えるのかもしれません。。。

もっとも、
何を【嗤う】のかが問題ですが、最初は、他人・社会・そして、自分・さらに【運命・宿命】
そして、=人生=さらに、【神】という段階に成ってくるのかもしれません。。。

嗤う段階が上がってくるにつれて
=狂気が増してくる・増してこなければ嗤えない=という事かもしれません。。。
または、
それができるだけの
【原因】と成るものを=自分の中に宿して居なければ=
【嗤う】事で=自分が崩壊していく。。。=という事にも成るのもしれません。。。

もっもと、そのような【原因】と成るようなものを宿すような・宿せるためには
人並み以上の【洞察力や経験・才能?】が必要なのかもしれません。。。???

それがある程度出来て初めて
【自分の中と周りに=日向ぼっこ=】
ある種の=永遠に変わらないと感じさせるようなシャングリラ(理想郷)=というものが
一時的にも作り上げられるのでしょうが。。。。

かつて、司馬遼太郎さんが、木下藤吉郎を
=人たらし=
http://blog.goo.ne.jp/m2005-5-4/e/3eafc989a975da6403cab37ccb874a66
と呼んでいますが。。。

ある種【人を幻惑させる夢を見させる能力】とでもいいますか。。。
卑近な例からいえば、
希代のプレイボーイとか、魔性の女という感じでしょうか。。。

ただ、その人たちは、人前では【決して嗤わない!!!】とは、思いますが。。。。

【笑い】というのは、本当に奥が深いといいますか
このごろは、【商売的な・営業的な笑い】が必要ということで
【笑いの訓練】という事で=笑顔のトレーニング=をする事も推奨されているようですが。。。
何もしないよりは、ましでしょうが。。。

まず、【笑い】は、=自分のためにするものだ!!!=という感覚で入っていく方が
自然ではないかと思ったりして。。。
(笑う事で、力を得・色んなものから守ってくれ・人からは、好感を得られるというような。。。)

最初の画像は、【台湾の旅】で出会った
おそらく、十牛図の最後の形態のを表しているのだと思います。。。

入てん垂手(にゅうてんすいしゅ)
http://www.katch.ne.jp/~hkenji/new_page_46.htm

脚を現し、腹をむきだし、一見愚者の如くに、町にさすらい歩き、物にあえば物に親しみ、人にあえば人と笑い、見知らぬ人の間で、慈悲を世界にふりまいて生きている。

次が、山の中の畑で、初め人が立っているのかと思ったほどに
人間的な雰囲気を持った【案山子】で。。。。
しばらく、見惚れていたものでありました。。。

最後が、あまりにも見事な【笑い】でありながら
何故か【捨てられたような状態】に置かれていた像二つ
それでも、【笑っています。。。】
4件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/3/20 06:14
    権左衛門さん 日記1月4日から更新してないし、コメントも書いていただけないので、どうかしたんですか?また鋭い日記お願いします。
  • イメージ
    権左衛門さん
    2011/3/20 12:18
    島次郎さん

    今日は。。。

    実を言いますと、一月の終わりに
    【母】が玄関口でこけまして。。。

    都合の悪い事に、足のつけの骨を折ってしまい。。。
    救急車で病院まで運び、=手術=という事に成り。。。
    大変でありました。。。

    家から病院までの往復、一時間以上かかり
    その上、【仕事】もちょうど忙しい時になり、、、
    心身共に、疲れ果てました。。。

    (j o j) ウルルルル。。。

    それでも、【相場】の動きを見ていると大分
    =旅をしたような感じで癒されるものが。。。=

    その当時の感じを詩にアップしています。。。

    スローダンサー
    http://blogs.yahoo.co.jp/gonzaemon778/22521070.html

    まあ、心配はいらないと言っても、
    もしもの事もないわけではない。。。という事で

    異常に遅くなった【手術】が終わったのは、夜中の10時過ぎで。。。
    独り居なくなった家に却って色んな事を考え思ったりしたものでありました。。。

    しかし、結果、今の処、順調に回復していますし
    先週の水曜日には、
    今年に入って初めて【高野山】へ行ってきました。。。

    東北の方では、すごい地震で大変な時に
    =最低限自分が、出来ることは。。。=
    といえば、

    【日記】の更新でもして、すこしでも
    =生き方の参考=にしてもらえるようなものを書くことなのかと。。。???

    しかし、それを公にするという事は、
    いままでの生活態度をまた一段と改めなければならないような気もして。。。

    【高野山】へ踏ん切りと、=力=を頂きに行ったのですが。。。

    はてさて、どうなりますか。。。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    権左衛門さん
    2012/1/2 17:55
    3歳の時に癌の
    ため右眼を摘出、義眼を入れていることは有名です。
    http://www.ffortune.net/social/people/seiyo-today/falk-peter.htm

    ピーター・フォークさんが、左目しか見えなかったとは。。。

    色んな事を、経験して来たようで。。。

    其れが、あったからこそ、「刑事コロンボ(Lieutenant Columbo)」シリーズが
    ヒットしたのかもしれません。。。

    この人の笑顔も、=言いようのない哀しさ=を伴ったような感じがしたものでありました。。。
    【犯罪者と成らざる負えなかった事情】に対する
    演技ではない=同情・共感=の様な物が、その底にあったのかもしれません?

    しかし、刑事という立場上、逮捕しなければならない
    または、どのような事情があれども、=罪は罪であり、償わなければならない。。。=
    という葛藤が、生む笑顔だったのかも。。。

    本当に、【生き続けている】と
    本当に、=色んな事がありすぎて。。。=

    其れに対して、どうしようもない事だという事を笑顔で表す事が
    出きる様になるのには、大変な事なのかもしれません。。。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ