\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1761件目 / 全2649件次へ »
ブログ

戦争ネタ×2

46993d8a1  

 一つは現在。もう一つは過去の遺産(?)になるのかな。

 では、一つ目から。最近のサンタは…
 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101226/asi1012261834007-n1.htm
 ”紛争中にクリスマスを迎えている人たちもいる。アフガニスタン東部で24日、駐留米軍の2人の兵士が警戒拠点でイブを祝っていたところ、イスラム武装勢力タリバンが急襲。2人はサンタクロースの帽子をかぶったまま応戦した。”
 …最近のサンタは鉛弾をプレゼントしますってか。
 まぁ以前聞いた話ですが、イスラムのラダマン(断食期間)にも米軍が作戦行動をしていた為、報復として時期を問わずゲリラ活動をされる様になったと言われていますがどうなんですかね?
 ゲリラやテロリストって、そんな殊勝なたまなのかなぁと。

 後、もう一つは…
 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101226/asi1012261829006-n1.htm
 ”第二次大戦中、日本軍の捕虜になっていたと嘘をつき、恩給を不当に受け取ったとして、詐欺罪に問われた元オーストラリア戦争捕虜の会会長、アーサー・クレーン被告(84)に対し、このほど禁固4年の有罪判決が言い渡され直ちに収監された。同被告は「社会に自分の居場所が欲しかった」と弁解したが、「元戦友」だけでなく、夫人や子供にも嘘をついており、社会的地位だけでなく家族も失うはめになった。

 判決によると、同被告は1960年代に南オーストラリア州のパブで知り合った元捕虜の話を聞き、自分も「英雄になりたい」と思い、元捕虜だったという嘘をつき始めたという。

 84年にクイーンランド州に転居後、多くの元捕虜と会い、受け入れられたことがうれしく、勧められるまま、88年に恩給の受給を申請した。その際、16歳当時にマレー半島でゲリラ活動に加わり、42年に日本軍の捕虜になった、などという嘘の経歴を申請した。

 そして元捕虜の会のメンバーとして、20年以上、各地で「捕虜体験」を講演。旧日本軍が連合軍捕虜を使って建設した泰緬鉄道建設での体験談などは「説得力があった」(地元メディア)といい、同会の会長にまでなった。

 ところが2009年、講演を聴いた戦史研究家が嘘に気づき調べたところ、同被告は戦時中、オーストラリア国内の学校に在籍し、軍歴さえないことがわかった。同被告も嘘を認めたため、所管する官庁の責任も含め、大騒ぎとなった。

 同被告は判決後、「元捕虜の方々とオーストラリア国民におわびする」との声明を出したが、友人や夫人は、いまだにショックから立ち直れないという。クレーン被告は、不当に受け取った恩給約40万豪ドル(3300万円)は、老齢年金から返済する。生きていても、174歳まで嘘の代償を払い続けることになる。”
 …いやいや、恩給を払う連中も、ちゃんと調べろよって感じですね。
 …もっとも、何処の国とは言いませんが、この記事を読んで何処かの国を思い出してしまったのは秘密です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/12/27 21:49
     トテモジークさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。
     自分はマスコミに対して陰謀論じみた事は、あえて考えないようにしています。

     ただ、日本を第二次世界大戦に引っ張ったのはマスコミの無責任な発言にも責任があった。
     もう一つは学生運動を行っていた人間が大量に就職した就職先の一つがマスコミ。
     こう言った事を頭に入れておく必要は有るかなぁと。

     まぁ偏見かもしれませんが、マスコミは誤謬の多い権力ですし、権力で有る以上既得権益を守るために色々な事を行っているって言う事実。
     (官房機密費の行き先とか記者クラブとかナベツネの連立構想とかが、これらの一例では)
     他に日本のマスコミの場合、上記の理由(学生運動していた人の就職先の件や戦前右に傾いていた分、反動で左になったとか)で論調が左より。
     こう言った事に気を付けてニュースは見ないとなぁと思っています。

     後、営利団体で有る以上、コマーシャルで食う必要上、良くも悪くも視聴率や購読率至上主義で有るって事ですかね。
     売らんが為に面白おかしく伝える。その為に内容が歪められている部分も有りますしね。

     今のマスコミには、そう言った部分が有るので情報を受け取る側も注意が必要なんだと思います。

     では、失礼します。
  • イメージ
    トテモジークさん
    2010/12/27 20:24
    こんにちは

    残念ながらこの場合は処分しないとって思います。

    私も、そのように思います。

    で、処分しなければ、大げさに言ったら、国ではなくなりそうだと

    思います。

    ただ、何となく、エビゾウ事件に、かぶせたような気がして。

    宮崎の牛の問題も、かなり大きな問題で、酪農か畜産家に対する

    保障のいい加減さとかも、わざと、報道しないように感じてます。

    気のせいですかね?
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/12/27 08:18
     権左衛門さんへ

     おはようございます。コメントありがとうございます。
     まぁ他にも南京大虐殺とか…人口をチェックしろやとか、短期間でどうやってアレだけの人数が死ぬんだよとか、君達の軍隊は何をしていたのかなぁとか、突っ込み所満載の事件も有りますしねぇ。

     まぁああいう嘘つきの国に謝罪も賠償もしちゃダメです。
     日本人も歴史を勉強しないと駄目です。特に有権者と政治家は…

     では、失礼します。

     PS.
    >>それにしても、こいつに【子供】がいてれば
    >>悲惨でしょうね。。。
    >>=うそつきの子供=で、有名になるのも。。。
     確かに悲惨ではありますね。子供には罪が無いですし。

     ただ、弱者を騙った犯罪は断固として暴いてかないとと私は思います。
     でないと、いつまでも繰り返されますので。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/12/27 08:09
     トテモジークさんへ

     おはようございます。コメントありがとうございます。

     さて、トテモジークさんが上げてくれたニュースですが…
     民意って言っても、残念ながらこの場合は処分しないとって思います。
     昭和初期の軍人の命令無視みたな事が起こった時にどうなるのかなって事を考えると、これを許した方が自分としては怖い気が。

     ただ、この事件全体を考えると、つい最近起こった韓国の警備艇と中国の漁船の激突事故で韓国側が素早く情報を公開したせいで中国側が強く出られなかったのを見ると、日本政府の初期の対応が拙かったのが良く分かりますね。

     特に司法を無視して悪い意味での政治主導なのは困ります。

     これでも民主党を支持している人達はどう言う人達なのか…自分には理解しがたいですね。

     まぁ自分の考えは、こんな感じです。

     では、失礼します。
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/12/27 05:20
    DRAGON'さん

    こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪。。。

    どこにでもいるのですね。。。

    =「英雄になりたい」=ですか。。。
    それにしても、
    【同被告は戦時中、オーストラリア国内の学校に在籍し、軍歴さえないことがわかった。】とは、すごいですね。。。

    まあ、=従軍慰安婦の嘘=
    http://makizushi77.web.infoseek.co.jp/

    等は、顕著な例ですが。。。。

    このような【訳の分からない奴】に振り回された
    【家族】が一番、悲惨でしょうか。。。。

    まあ、調べられることはない!!!という思いがあったのでしょうか。。。
    何しろ、ひと頃は、なんか文句を言われれば
    日本政府は【謝っていればいい。。。】という感じでしたから。。。

    それにしても、こいつに【子供】がいてれば
    悲惨でしょうね。。。
    =うそつきの子供=で、有名になるのも。。。
  • イメージ
    トテモジークさん
    2010/12/27 00:58
    こんにちは

    こんなニュースどこに出てるのですか

    オーストラリアのこと

    私は、海老ぞお事件のあいだに、こっそり

     ◇尖閣映像流出の海上保安官を書類送検

     沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡るビデオ映像流出事件で、警視庁捜査1課は22日、第5管区海上保安本部の神戸海上保安部に所属する海上保安官、一色正春・主任航海士(43)を国家公務員法(守秘義務)違反容疑で東京地検に書類送検した。一色航海士が職務上知り得た秘密を漏らしたと判断した。海上保安庁は同日、一色航海士をを停職12カ月の懲戒処分にした。一色元航海士は同日、依願退職した。処分対象は鈴木久泰長官ら計24人に上った。長官の懲戒処分は初めて。

    のことが気になってました。民意は不起訴のはずだったのに
    この方、週刊誌に韓国語で日記を書いてたので
    韓国のスパイみたいな、報道されてましたが
    どこまで、マスコミ利用して、政府は隠すのかと

    私は思いました。

    ノリピーにかぶせた、事務次官事件も。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ