昨日の紙面に掲載されていた記事。外為どっとコムの会員を対象に調査したら、この1年で儲けた人は僅か23%だったようです。厳しいぃぃ~。
個人投資家の多くが逆張りスタンスなので、円高が進行した相場では負けが膨らんだらしい。
儲かった人の平均利益額に比べると、損した人の平均損失額はこれまた大きいらしい。
理由は損切りが出来ないから。多くのFX業者では多額の含み損を抱えた客がたくさんいる。ドル円で100円以上の持値のポジションを持っている人もかなりいるのでは?
初心者は、かなりの確率で損切りが出来ない。維持率が下がって強制ロスカットが近づくと追加入金して延命するのが典型的なパターン。
これでは「利カク幅を大きく、損切り幅を狭く」という儲けの基本から離れてしまう。やはり、最初に損切りが出来るようにならなければいけないのだと思う。
個人的には損切りには自信がある。
理由は簡単。FX取引を始めたのがFXプライムだったから。否が応でもポジションに損切りレートが設定される。(もちろん自分で設定もできる)
しかもコースでその幅は毎回様々選べる。今、思えばこれに随分助けられ、取引スタンスを確立できたと思う。塩漬けポジションを持つ事もなかった。
FX業者が皆、こういう商品設計をしていれば、今回の調査の数字も23%というひどい数字にはならなかったと思う。23%は正直、低すぎ。ちょっと意外に感じた。
まーとりあえず、今年もその23%に入れて良かったと思う。
因みに昨日作った、ユーロドルの売りとドル円の買いポジションは、上記の自動的に設定される損切りが見事に(?)作動して終了となった。ともに50pip。5万ユーロと5万ドルだったので損失は5万円弱。
損失は痛いが、まー次回取り戻せる金額。この感覚を持てるか、持てないかで随分違う。
更に因みにではあるが、損切りが出来るようになる前に取引していた株式は、取引を始めた頃に作った塩漬け株が今も足を引っ張っている。(最近、少々含み損が減ってはいるが・・・)
あの時に、自動損切りの商品設計のある証券会社で取引をしていれば・・・と残念に思う。
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
為替少年さんへ
丁寧なご返事をありがとうございました。
ぜひ、参考にさせていただきます。
丁寧なご返事をありがとうございました。
ぜひ、参考にさせていただきます。
モウ山 ウシ象さん
ポジションを作ることに関してはあまり拘っていませんが、あるポイントに達したら撤退と言う事を必ず決めて、ポジションを作ったらすぐにそこに損切りを設定しています。と言うか、ここを越えたらダメだな、とか割れたらダメだなというポイントをまず探す事に注力しています。
そのポイントが遠い場合や近い場合に応じて持つポジションの額も変えています。近い場合は大きめのポジションで勝負しても、損失は大きくなりませんから。
本来はここまで行ったら、××円儲かる!といったポジティブな考え方をしてポジションを作りたいのですが、現実的には、その逆を考えて取引しています。ただ、このように考えるようになってから、負ける額よりも勝つ額が増えたのは事実です。
取引の方法に絶対はないと思うので、あくまでも私の考え方です。よかったら参考にして下さい。
ではでは
ポジションを作ることに関してはあまり拘っていませんが、あるポイントに達したら撤退と言う事を必ず決めて、ポジションを作ったらすぐにそこに損切りを設定しています。と言うか、ここを越えたらダメだな、とか割れたらダメだなというポイントをまず探す事に注力しています。
そのポイントが遠い場合や近い場合に応じて持つポジションの額も変えています。近い場合は大きめのポジションで勝負しても、損失は大きくなりませんから。
本来はここまで行ったら、××円儲かる!といったポジティブな考え方をしてポジションを作りたいのですが、現実的には、その逆を考えて取引しています。ただ、このように考えるようになってから、負ける額よりも勝つ額が増えたのは事実です。
取引の方法に絶対はないと思うので、あくまでも私の考え方です。よかったら参考にして下さい。
ではでは
できるだけ待って、チャートの節目の近くまできたときに、状況を考えて、ポジションをとり、その節目の、すこし、上か下かに、ロスカット用のポジションを、置くというやり方でしょうか?
極KAMEKOさん
23%しか、23%も、 感じ方は色々ですね。
株投資家の数字はどんなものなのかも気になります。
モウ山 ウシ象さん
為替はニュースや経済指標が想定の内容なのに、相場が逆に走り出すこともあり、 ??? なんて事も珍しくありませんよね。だからこそ損切りが大切なんでしょうね。
考え方はネガティブですが、私は負ける事を想定して(損失額を把握して)ポジションメイクを心掛けています。
iwatameさん
私も最初はさんざんでした。高値で買って、損切りして、ドテンしたら底値だった。頭来て、もう一回買ったら、また高値・・・ 呪われている・・・そんな思いにかられた事も数知れず。今思えば、アホだったなぁ~なんて。
23%しか、23%も、 感じ方は色々ですね。
株投資家の数字はどんなものなのかも気になります。
モウ山 ウシ象さん
為替はニュースや経済指標が想定の内容なのに、相場が逆に走り出すこともあり、 ??? なんて事も珍しくありませんよね。だからこそ損切りが大切なんでしょうね。
考え方はネガティブですが、私は負ける事を想定して(損失額を把握して)ポジションメイクを心掛けています。
iwatameさん
私も最初はさんざんでした。高値で買って、損切りして、ドテンしたら底値だった。頭来て、もう一回買ったら、また高値・・・ 呪われている・・・そんな思いにかられた事も数知れず。今思えば、アホだったなぁ~なんて。
こんばんはー
私はかなりのチキン野郎なので最初は損切り貧乏しまくってました。
なれてきたら最初のイフダンよりはやく損切りして、どてんしたりしますね。
そういえば私がまだ電車にのれてたころ、85円でロング持って今83円やねんって会話が耳に入ってきました。はよ損切りしてショートにしなさいって赤の他人にいいかけました(笑)
私はかなりのチキン野郎なので最初は損切り貧乏しまくってました。
なれてきたら最初のイフダンよりはやく損切りして、どてんしたりしますね。
そういえば私がまだ電車にのれてたころ、85円でロング持って今83円やねんって会話が耳に入ってきました。はよ損切りしてショートにしなさいって赤の他人にいいかけました(笑)
こんばんわ。はじめて、コメントします。
FXは、損切りの基準が、とにかく難しいですね。株の場合は、業績が悪い場合で、株価が高い場合は(値段が高いというわけではなく、その企業の、本来価値を大きく上回っている場合)、ロスカットすればいいわけですけど、FXの場合のロスカットは、例えば、機械的に、20銭上とか、あるいは、チャートの節目にロスカット注文を入れるとかですが、為替はすぐに、値を戻す場合もあるので(これは株も同じですけれども)、なかなか、ロスカットの決断が、つかないのでしょう。FXは、あくまで証拠金取引なので、なにかを保有するわけではなく、
ある通貨の、今後の値上がりか、値下がりかを予想して、その実体のないものを売却する権利を取引しているので、あまり、理解できないところもあります。
おそらく、トレンドに乗ってさえいれば、ロスカットは必要ないのだろうと思います(以前、読んだ本に、ユーロの取引で、ぼろもうけした人の本に、ユーロ買い一本でロスカットを入れずにもうけたが、結局、ほとんどの財産を失ってしまい、借金を背負ってしまったと書かれていました)。
指標の発表前に、突然上がり始めたりするので、おそらく対応できないのしょう。
FXは、損切りの基準が、とにかく難しいですね。株の場合は、業績が悪い場合で、株価が高い場合は(値段が高いというわけではなく、その企業の、本来価値を大きく上回っている場合)、ロスカットすればいいわけですけど、FXの場合のロスカットは、例えば、機械的に、20銭上とか、あるいは、チャートの節目にロスカット注文を入れるとかですが、為替はすぐに、値を戻す場合もあるので(これは株も同じですけれども)、なかなか、ロスカットの決断が、つかないのでしょう。FXは、あくまで証拠金取引なので、なにかを保有するわけではなく、
ある通貨の、今後の値上がりか、値下がりかを予想して、その実体のないものを売却する権利を取引しているので、あまり、理解できないところもあります。
おそらく、トレンドに乗ってさえいれば、ロスカットは必要ないのだろうと思います(以前、読んだ本に、ユーロの取引で、ぼろもうけした人の本に、ユーロ買い一本でロスカットを入れずにもうけたが、結局、ほとんどの財産を失ってしまい、借金を背負ってしまったと書かれていました)。
指標の発表前に、突然上がり始めたりするので、おそらく対応できないのしょう。
こんばんは。
えー!!!、23%「も」利益で終えられるって? めちゃめちゃスゴイやん!!! ってカメ子は思いますよん^^
えー!!!、23%「も」利益で終えられるって? めちゃめちゃスゴイやん!!! ってカメ子は思いますよん^^