選手権  薔薇の棘

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/12/12 - I SAY企画プロダクションさんの株式ブログ。タイトル:「選手権 薔薇の棘」 本文:見ていて熱くなりました、あるエンジニアが言っていたのには 誇りですと言っていた、そう私も自分の過去の誇りに埋もれているのかも

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

選手権  薔薇の棘

見ていて熱くなりました、あるエンジニアが言っていたのには

誇りですと言っていた、そう私も自分の過去の誇りに埋もれているのかも

しれませんが人間誇りを持つのが一番の昇華作用で上昇する人間を目指せるのです

私は余りにも世間を知りすぎたから先の先を見て暗くなってしまうのです。

純粋無垢な標準を合わせられるのは幸せです、標的を打ち抜く苦しみは

味合わない方が好いのです。

薔薇を鑑賞するのは好い事ですが、私は憂いで見ます。

薔薇の棘を知ると、遠くから眺めている方が幸せです。

私のタバコ中毒は自分を抑える為に必要な物だと今日感じました。

自分の人生は情熱を超え灼熱だったのだなと煙の行方を見て儚い想いです。

中傷的な文章ですが解る人には解るでしょう。

私はこの頃目の前が見えなくなって来ます、ストレスの所為でしょう。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
我らの希望さん、こんばんは。
私は余りにも世の中を知り過ぎて弾圧も未だに受けてますので
極力、自分を出さない様にしてるのですがぶら下がりが幅を利かせますので
言いたく無い事も表現を変え言わなければなりません。
結果の先が解る投資家は薔薇の棘を知ってますので先の標準を変えてますが
人生を知るニートもあれば、人にストレスを与えるぶら下がりが何処の世界にもいるので
目が見えない時があります。
I SAY企画プロさん♪(* '-^)-☆

こんばんは。

西洋・東洋問わずバラの棘についての格言がたくさんありますが、
I SAYさんの一文と
”Rose’イズ a Red"では無くて・・・・ピンクなのですね。<(_ _;)ヾコテッ・・・

すごい時代になりましたが
日々何かの楽しみを見つけてストレス対策が大切なんだな~と思います。











神さま仏さま、こんばんは。
私のタバコは必要なようです、自分を無理に抑えないといけないのですから辛いです。
世間を知り過ぎると何を混迷しているのかと呆れてしまいます。
事務方でも精鋭も居れば、ぶら下がりがいます、何の世界にもぶら下がり意識が
混迷の世にします。 
報道と芸能界を見ていて上を目指さないでぶら下がりを牽制します。
企画プロさん こんにちは。

タバコを無理に禁煙すると、

ストレスになりますから、

あんまり無理はしないでくださいね。

止められるに越した事は有りませんが、

心配してしまいます。
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧