バリ島の観光名所で海辺にあるお寺の
有料トイレに入ったのですが・・・・
紙が無い・・・
聞いたら、桶で水をすくって、左手で洗うそうです!
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
利確仙人さん こんにちは
ガイドの人も教えてくれなくて、
最初はびっくりしました。
ガイドの人も教えてくれなくて、
最初はびっくりしました。
殿下 こんにちは
体調はどうですか?
看護婦さんにちょっかい出してますか?
体調はどうですか?
看護婦さんにちょっかい出してますか?
モコちゃんさん こんにちは
さすがに、後ずさりして出てきました。
写真だけ撮って・・・
もう少し大きいシャワールームみたいな場所が隣にありましたが、
現地の人は、衣類を全て脱いで、
トイレが済んだ後、水浴びまでする人もいるそうです。
さすがに、後ずさりして出てきました。
写真だけ撮って・・・
もう少し大きいシャワールームみたいな場所が隣にありましたが、
現地の人は、衣類を全て脱いで、
トイレが済んだ後、水浴びまでする人もいるそうです。
佐渡島三郎さん こんにちは
全部のトイレに紙が無いわけではないそうですが、
現地の人は紙を使わないそうです。
せめて観光客がくるところには
置いて欲しいですが・・・
全部のトイレに紙が無いわけではないそうですが、
現地の人は紙を使わないそうです。
せめて観光客がくるところには
置いて欲しいですが・・・
こんにちは
毎日を送るために大事なことですが、意外と語られませんねぇ
毎日を送るために大事なことですが、意外と語られませんねぇ
ケンさん こんにちは
やられましたね。
盲点です。
やられましたね。
盲点です。
ケンケン45さん はじめまして
面白い国だこと・・・
濡れたまま下着はいたのですか?
面白い国だこと・・・
濡れたまま下着はいたのですか?
ケンケン45さんこんにちは。
バリ島の第一級の貴重な情報ありがとうございます。
環境に配慮した(紙の節約。。しかし水資源は活用)考え。
きっと食事もおいしくいただけそうですね。右手で。
バリ島の第一級の貴重な情報ありがとうございます。
環境に配慮した(紙の節約。。しかし水資源は活用)考え。
きっと食事もおいしくいただけそうですね。右手で。