中国でノーベル平和賞に対抗し、「孔子平和賞」の授賞式

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1798件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国でノーベル平和賞に対抗し、「孔子平和賞」の授賞式

 ここまで来ると中国の常識は世界の非常識になって来ていますね。
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189380.html
 ”中国・北京で、民主活動家・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に対抗して、「孔子平和賞」というものが大学教授らを中心に設立され、9日に授賞式が行われた。
「孔子平和賞」の主催者は、「われわれは自らの考え方と平和思想に基づいて、今回の賞を設立しました」と話した。
「孔子平和賞」の栄えある最初の受賞者に選ばれたのは、台湾の連戦元副総統。
 中国との関係改善を進めたのが理由としているが、受賞者の連戦氏とは、まだ連絡が取れていないという。 ”
 これ落ちが笑えますね。
 ”受賞者の連戦氏とは、まだ連絡が取れていないという。”
 中国 m9(^Д^)プギャーーーッ
 しかし、もしも連絡がついても受け取るんですかね?
 事実上中国の僕とか回しものの汚名を着る様な物ですよ…w
2件のコメントがあります
  • イメージ
    玉本 ともひささん
    2010/12/9 20:16
    こんばんはー

    中国は今いい感じで調子があがってますねー。
    バブルがはじけてからが見ものです。どうなることやら(苦笑)

    それより怖いのはロシア。
    石油でかなり儲けてるのにあまりにもおとなしすぎるので不気味です。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/12/9 23:36
     iwatameさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     実は、この件に関して面白い(?)続報が入って来ましたので掲載しておきます。
     よろしければ見てみて下さい。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ