中国4大銀行不動産融資停止

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/11/14 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「中国4大銀行不動産融資停止 」 本文:中国4大銀行不動産融資停止 2010年11月14日 年内は事実上停止の不動産新規融資、これがどの程度株価に反映されるかは未知数。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

中国4大銀行不動産融資停止

yoc1234さん
yoc1234さん
中国4大銀行不動産融資停止 2010年11月14日
年内は事実上停止の不動産新規融資、これがどの程度株価に反映されるかは未知数。
明日の上海、香港が注目。ただ、既成の事実を書いているだけで、どうなのかと思いますが。メガバンク、野村の好調な企業収益もこれで吹っ飛びそうか?
(Y)

中国の4大銀行、不動産開発業者向け新規融資を年内停止=政府系新聞 (ロイター)
2010年11月14日(日)15時22分

 [北京 14日 ロイター] 中国の政府系不動産関連紙によると、中国の4大国有銀行はすでに年間の不動産開発向け融資枠を使い果たしており、年内は新たな融資を停止する方針。

 中国住宅都市農村建設省傘下にあるチャイナ・リアルエステート・ビジネス紙が14日、匿名の銀行関係者数人の話として伝えた。

 同紙によると、中国工商銀行の信用部門幹部は「不動産開発業者に対して新たな融資を実行するのは不可能だ。そればかりか、既存の不動産ローンの借り換えも限定される見通しだ。そのため、基本的には今年は不動産融資ができないことになる」と述べた。

 さらに、2011年に実施できる不動産開発業者向け融資も、今年に比べ20%程度削減される見込みだと明らかにした。

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
占い師さん
おはようございます。

日本はこの法律などで企業倒産になり、山一など潰れました。

中国もこのおなじ過ちはしないでしょう。
(退会済み)
yoc1234さん
こんばんは
1990年3月に大蔵省から金融機関に行われた総量規制を
思い出しました
これ以上の不動産バブルを見逃せないってことなんでしょうか
今後の展開に注目です
yoc1234さん
I SAY企画プロダクションさん
こんばんは
>世界を思う心は安易では無い様です。


そうなんですか?

難しいですね。
こんばんは
世界を思う心は安易では無い様です。
yoc1234さん
レミオさん
政府が自分で不動産投資で儲けたいために、やっていると考えます。

実際、地方政府と、政府はものすごく儲けたでしょう。

民間人に儲けさすのがおいやのようです。
(退会済み)
yoc1234さん こんばんは。

バブルが弾け出してるのでしょうか。
yoc1234さんのブログ一覧