中国、日本にもノーベル平和賞授賞式欠席を要請

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1873件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国、日本にもノーベル平和賞授賞式欠席を要請

 どうする日本。どうする民主党。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101109/plc1011091756017-n1.htm
 ”前原誠司外相は9日の衆院予算委員会で、来月10日にノルウェーの首都オスロで開かれる中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞授賞式に関し、中国政府から日本政府に出席しないよう要請があったことを明らかにした。

 前原氏は「東京とノルウェーの外交ルートを通じて、日本政府関係者の出席を控えるよう求める申し入れがあったのは事実。駐ノルウェー大使の出席に関しては適切に判断したい」と述べた。

 菅直人首相は「平和賞は普遍的な価値を大事にした賞だ。(劉氏が)拘束を解かれて釈放が望ましいと今も考えている」と従来と同様の答弁にとどめた。

 みんなの党の柿沢未途氏への答弁。”
 …国民は貴方達の一挙手一投足を見てますよ。いい加減媚中政治は止して下さいね。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    初めまして
    DRAGON'さん。

    >中国、日本にもノーベル平和賞授賞式欠席を要請

    え~「人を巻き込まないでください」
    言いたい事が有るなら、堂々と出席して述べて下さい。
    以上、私の感想です。

    ノルウェーとノーベル財団には
    返しても返しきれない程の恩が
    有る事が分かっていたら答えは明らかです。

    国際郵便でオスロまで「ひとっ飛び」
    by DHL
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/11/9 22:47
     きゅうしゅう団地!!さんへ

     こんばんは。はじめまして。
     コメントの方ありがとうございます。

     個人的には中国と言う悪友から手を引かないと、自分まで世界各国から悪の枢軸って目で見られるって事を民主党が理解できているかどうか。それにかかっているかと思います。

     今一つ、怪しいんですよね。民主党の場合。
     困った物です。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ