株が騰がったのはいいけど。新興国は大丈夫? (^0^;)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Syo2009さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ31件目 / 全333件次へ »
ブログ

株が騰がったのはいいけど。新興国は大丈夫? (^0^;)

 昨日の日経平均株価は、198円高の9358円。

 日経によると…。

 米連邦準備理事会(FRB)が3日に追加の金融緩和策を発表。

 米国株が好感して上げた一方、緩和規模がほぼ事前の

 予想通りだったため円高・ドル安が進まなかったことが

 東京市場で買い安心感を誘った。

 ってことで。(^0^;)

 けど…。

 「米国のドル安政策によって、円だけでなく

  新興国通貨も軒並み上昇している」

 と、菅直人首相。

 その新興国。

 08年秋の金融危機後、日米欧の相次ぐ金融緩和で

 大量の資金が新興国市場に流入。

 急激な通貨高と不動産、株など資産価格の急上昇に…。

 大変。(^0^;)

 さて、今日は、どうなるのでしょう…。


    http://plaza.rakuten.co.jp/syoroom1961/diary/201011050001/
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/5 07:21
    おはようございます。

    新興国の通貨は円に対してものすごく安いです。

    前のレベルに比べたら依然低い位置です。

    もっと上がっても大丈夫です。

    海外に出て行った企業はしまったということになりそうです。

    特にタイバーツがすごいみたいですね。
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/11/6 07:30
    おはようございます。

    新興国が、軒並みバブルにされて…。(^0^;) 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ