米国:モニカより核の暗証番号忘れる。日本の政府も色々やっていますが、普天間や尖閣どころでない。
米核攻撃の暗証番号、クリントン時代に一時期紛失か(AFP)http://www.afpbb.com/article/politics/2768620/6357284
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
NewsFlash 2CHさん
そうですね、北朝鮮より危ない国かもしれません。
9.11が起こる国です。
危険すぎます。
そうですね、北朝鮮より危ない国かもしれません。
9.11が起こる国です。
危険すぎます。
ころがし涼太?さん
おはようございます。
カーターさんも同じですか?
危機管理がなっていません。
ペンタゴンが襲われるわけです。
中国は10年以内に分裂して、ロシアのようになるでしょう。
チベットや内モンゴルや南のほうは分裂でしょう。
三国誌の世界になったりして。
おはようございます。
カーターさんも同じですか?
危機管理がなっていません。
ペンタゴンが襲われるわけです。
中国は10年以内に分裂して、ロシアのようになるでしょう。
チベットや内モンゴルや南のほうは分裂でしょう。
三国誌の世界になったりして。
これ、とんでもない話ですね!
よりによって、核の暗号紛失って・・・。
米国ってリスク管理は徹底しているものだとばかり思っていたのですが、
これじゃ、北朝鮮をひなんできないですよねー。
よりによって、核の暗号紛失って・・・。
米国ってリスク管理は徹底しているものだとばかり思っていたのですが、
これじゃ、北朝鮮をひなんできないですよねー。
yoc1234さん、毎度です
( ゚д゚)ノ きょんばんは
他にもカーターが同じ事をやらかしたと言われてますね
(A;・ω・)アセアセ
日本もアメリカの核の一部のボタンを貰って管理すれば、行使できても日本は核を持ってないといった詭弁がまかり通る気がするのですが(爆)
((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン
前原が案外強硬なので中国も最近ではレアアースで切り札をちらつかせたつもりが、世界からドン引きされて焦り始めてるようですが(笑)
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
中国はレアアース価格が安いからシェアを独占出来てるだけで、自由経済ではなく貿易まで国家が首を突っ込むわ~北京大学まで個人の思想すらノーベル平和賞受賞者に賛同するのは許さない「世界の常識は中国の非常識」といった変態国家である事を世界に知らしめてしまったですからね~G20でも袋叩きにしてやれば?ってアメリカに期待してますが(爆)
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
中国はあらゆる問題をとことん突っ張って孤立するのか、果たしてどうなりますやら
(・ω・)(☆_.)(・ω・)(☆_.)ウンウン
( ゚д゚)ノ きょんばんは
他にもカーターが同じ事をやらかしたと言われてますね
(A;・ω・)アセアセ
日本もアメリカの核の一部のボタンを貰って管理すれば、行使できても日本は核を持ってないといった詭弁がまかり通る気がするのですが(爆)
((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン
前原が案外強硬なので中国も最近ではレアアースで切り札をちらつかせたつもりが、世界からドン引きされて焦り始めてるようですが(笑)
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
中国はレアアース価格が安いからシェアを独占出来てるだけで、自由経済ではなく貿易まで国家が首を突っ込むわ~北京大学まで個人の思想すらノーベル平和賞受賞者に賛同するのは許さない「世界の常識は中国の非常識」といった変態国家である事を世界に知らしめてしまったですからね~G20でも袋叩きにしてやれば?ってアメリカに期待してますが(爆)
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
中国はあらゆる問題をとことん突っ張って孤立するのか、果たしてどうなりますやら
(・ω・)(☆_.)(・ω・)(☆_.)ウンウン
占い師さん
こんばんは。
この人の場合、大きなアタッシュケースを忘れるんだからどうしようもないです。
他に愛人でもいたのでは、と思いたくなります。
お互い物忘れは気をつけましょう。
こんばんは。
この人の場合、大きなアタッシュケースを忘れるんだからどうしようもないです。
他に愛人でもいたのでは、と思いたくなります。
お互い物忘れは気をつけましょう。
yoc1234さん
こんばんは
暗証番号って管理が難しいですよね
モニカさんの誕生日にしておけばよかったかもw
自分も人のこと言えませんけどね
いろんな証券会社使ったりしてると
あれ?ってことありませんか
あっ、僕だけですね
最近物忘れが激しくって (ノω・、) ウゥ・・・
こんばんは
暗証番号って管理が難しいですよね
モニカさんの誕生日にしておけばよかったかもw
自分も人のこと言えませんけどね
いろんな証券会社使ったりしてると
あれ?ってことありませんか
あっ、僕だけですね
最近物忘れが激しくって (ノω・、) ウゥ・・・