一生に一度は行きたいチベットのラサ:ポタラ宮
熱心なチベット仏教の信者は何百kmも離れた自宅からポタラ宮へ向かって巡礼の旅にでる
その速度は世界最低速度です
なぜなら5体倒地という祈りの姿勢で進むからです
http://il.youtube.com/watch?v=8ePXcxe4Qcs
日本の仏教は近頃は死者を弔うためのものになってしまってお葬式が終われば坊さんも無用という感じを受けます
敬けんな祈りをささげるチベット仏教の信者をその地で見たいものです
タグ
#一生に一度は行きたい
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
黒鮪殿下さん こんばんは
摩訶不思議ですねえ ●┏┓...
摩訶不思議ですねえ ●┏┓...
茶々丸.さん こんばんは
はい、本当に感心します
あるお坊さんが檀家まわりをしていたら、ある家のおばあちゃんに「私の都合の良い日に前もって電話確認してから来てくれ」といわれ、その都合の良い日に仏壇にお経を上げに行ったら、「わたしゃどうでも見たいTV番組があるから、坊さん勝手にお経を上げてってくだされ」といわれてしまった・・・・・
こんなのは序の口だそうです ●┏┓...
はい、本当に感心します
あるお坊さんが檀家まわりをしていたら、ある家のおばあちゃんに「私の都合の良い日に前もって電話確認してから来てくれ」といわれ、その都合の良い日に仏壇にお経を上げに行ったら、「わたしゃどうでも見たいTV番組があるから、坊さん勝手にお経を上げてってくだされ」といわれてしまった・・・・・
こんなのは序の口だそうです ●┏┓...
仙人さん こんばんは
チベットをいじめる中国は許せません。
チベットをいじめる中国は許せません。