2121:ミクシイが買いサインですとな??

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/10/20 - rikakusenninさんの株式ブログ。タイトル:「2121:ミクシイが買いサインですとな??」 本文:2121:ミクシイが買いサインでしょうか??? 先日、ここの40万円以下は買って損のないとこでしょうと書きましたが、 386000まであって、今日は395000近辺です

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

2121:ミクシイが買いサインですとな??

rikakusenninさん
rikakusenninさん
2121:ミクシイが買いサインでしょうか???

先日、ここの40万円以下は買って損のないとこでしょうと書きましたが、
386000まであって、今日は395000近辺です

今後の動きに注目ですね

自己責任でお願いします
関連銘柄
MIXI
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
とうへんぼくさん こんにちは

コメントいただいたのに読み抜かしてまして、ごめんなさい ●┏┓...
ミクシィは正念場からみごとにトレンドを変えましたね
2121:は48---50万で調整に入りしばらくしてまた上げるのではないかと・・・・


このWebサービス関連はお客を次々と楽しませ引き込む方策が優劣を決めるのでしょうね
ミクシィは正念場ですね。

DeNAのモバゲーですが、ヤフーモバゲーになってもあいかわらず間抜けなんですよね。
一度、携帯から登録していた人は携帯を解約するとログインは可能にしておいて
書き込み投稿は不可なんですよね。
なんで、あんなことするんだろう、、、

ミクシィもいろいろめんどうな制限がいろいろあったと思います。
過去に業者が増えて一般の利用者が営利目的の絡みに疲れ果てるという問題があったからですね。
それで、浄化するためにいろいろと制限をもうけたのですが、、、
自分はミクシィを再々開始してもその制限に巻き込まれ、アカウント停止になってしまいます。
もちろん、営利は無しで、ふつうに使用していてもひっかかるんですよ。
しばしば変更があるのですが、たとえば、ケイタイからログインしない、ミク友が出来ないなどで、、、利用停止ですよ。
リアルの友達でやってた人もみんな止めてしまいました。

一方、twitterは営利目的の人も制限かけてないです。
また、かってミクシィで問題になった出会い系におびき寄せる悪質な業者はほとんどいないようです。
自分のペースで利用していけたので今では利用頻度が非常に高くなってます。

これが楽しい、こういったコンテンツがある、その前に利用停止ですから
いずれも放置状態ですね、ミクシィは自分もEメールアドレス使い果たしているしパスワードもわからなくなってます。
DeNAのヤフーモバゲーもこのままだとそうなりそうです。

自分は自然にtwitterをメインに使用するようになりました。
twitterの会社は収益が上がったと話題の価格コムの子会社のデジタルガレージ社の運営ですね。
こんにちは

あまり儲かってないのでは??? よくわかりません
rikakusenninさんのブログ一覧