すき家でタコライスを食べてみた

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2007/12/16 - しろしさんの株式ブログ。タイトル:「すき家でタコライスを食べてみた」 本文:…っと言う訳で、会社の通勤経路にある すき家 でタコライスを始めたらしいので試しに食べてみた。 タコライスといえば沖縄発祥のタコスの具をご飯に乗せたジャンクフードですが、昔から結構好き(笑)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

すき家でタコライスを食べてみた

しろしさん
しろしさん
…っと言う訳で、会社の通勤経路にある すき家 でタコライスを始めたらしいので試しに食べてみた。

タコライスといえば沖縄発祥のタコスの具をご飯に乗せたジャンクフードですが、昔から結構好き(笑)

すき家のタコライスの写真は
http://www.zensho.com/menu/recommend071207.html
味は…う~んとこのタコソースはミートソースでは?(爆)

沖縄ハムのタコライスの具
http://www.okiham.co.jp/tacorice/html/02.htm
の癖のある味に慣れてしまっている身としてはちょっと味がマイルドすぎる気がするけど万人向けとしては良いかも…

何より、ゼンショーの優待券1枚500円で、ぴったり払えて追加の出費が0なのは良いかも(笑)
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
しろしさん
オペラ座の怪人さん、こんばんは(^^)

最近はアメリカにもタコライスありますか!
…って元々、アメリカではメキシコ料理は結構広がってますもんね(^^)、私もアメリカで仕事をしていた時は毎日の様にチリビーンズを食べてましたがw
沖縄のタコライスも元々は駐留米軍相手にタコスを出していた店が作ったメニューだそうなので逆輸入なのかな??

日本でもCAのカリフォルニアロールが逆輸入されて食文化として広がってきたので似たような感じなのかもしれませんね(^^)


あっきんさん、こんばんは(^^)

確かに女性の方だとなかなか牛丼家さんて行き辛いかもしれませんねw でも、すき家はファミリー向けのメニューも結構あるので牛丼以外のメニューも沢山あるし、若いカップルや家族連れなんかも良く見かけますよ(^^)

タコライスは扱ってませんが、同じゼンショーグループのエルトリートなんかは普通のメキシコ料理屋なのでこちらは女性同士でも行きやすいかも(^^)
タコライス、おいしそう。

牛丼は食べないので、すき家に行くことはあまりないのですが、こんなメニューもあるのですね。
こんにちは!

実はタコライス、、、アメリカにもあります。。。
ご飯はサフランライスみたいなのですが、、、
Taco Bowlってお名前で。。。

逆輸入なのかもわかりませんね。
しろしさん
》たぬきさん

こんばんは~(^o^)
蛸チャーハンとかなら蛸ライスになるのかな??w
横浜には(鶴見区に)沖縄街があるので近くに行った時は本場の(?)タコライスは時々食べに行くことがありますが、はまるとたまに食べたくなるんですよね~w
 なので、リンクにも紹介しましたが家では沖縄ハムのレトルトを買って時々作ってます(^^)
 もちろん、タコス用のスパイスだけ買って挽肉から作っても良いんですけどねf(^^;)

》イサムさん

こんばんは(^^)、イサムさんは沖縄で食べましたか(^^)
本場のも美味しいっすよね!
もちろんジャンクフードなので高級料理の様な美味しいとはまた違うんですけど、意外に癖になる味ですよねw
 全く知らないって人もいる様ですが、苦手な人もいるので本当に万人向けなのかは??ですがf(^^;)
イサムさん
タコライス、昔沖縄で食べました。
うまいっすよね!
たぬきさん
そういえば、いつの間にかそんなメニューができてましたね。
てっきり、タコが入ってるのかと思ってました(@▽@;)
しろしさんのブログ一覧