ちょう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/10/18 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「ちょう」 本文:ちょう 2010年10月18日 秋の陽を浴びて舞うチョウは綺麗です。はな、ちょう、ヒメアカタテハ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ちょう

yoc1234さん
yoc1234さん
ちょう 2010年10月18日
秋の陽を浴びて舞うチョウは綺麗です。はな、ちょう、ヒメアカタテハ
関連銘柄
トヨタ
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
黒鮪殿下さん
おはようございます。

面白い題材ですね。

でも、台湾などで水やおしっこに群がるようです。

日本でも良く見ます。

給水元として見ているようです。
yocさん おはようございます

ちょうがう*こにとまっている作品が愛知県立美術館にありました。

題は真の愛です。

面白かったのですが、撮影禁止なので日記のネタには出来ませんでした。Orz
yoc1234さん
TAROSSAさん
おはようございます。

そうですね、そっくりなのが5種類ぐらいいます。

見分けはつかないですね。
TAROSSAさん
こんばんは。

東京でも似たような模様のチョウが飛んでいますが、私もなかなか区別がつかないです。
チョウはいろんな種類がありますね。
yoc1234さん
rikakusenninさん
おはようございます。

これは今頃出てきて、春まで生きています。

毛がいっぱいついているので、寒さに強いようです。

ヨモギが食草で、ヨモギの葉が出てくるころ卵を産みます。
yoc1234さん
占い師さん
おはようございます。

この時期まだ幼虫がいるんですね、蛹で越冬でしょうか?
たぶんキンカンならアゲハチョウでしょう。

家にはアオスジアゲハやキアゲハの卵があったのを見ましたが、幼虫はどこにいるかわかりません。

鳥に直ぐ食べられてしまいます。
おはようございます

これはよく見ますね
名前がなかなか見分けられません
(退会済み)
yoc1234さん
おはようございます
yoc1234さん はチョウがすきなんですね
うちの金柑の葉っぱを幼虫が食べちゃうんですよ
その食べっぷりがすごいのなんのって
つよい生命力を感じます
yoc1234さんのブログ一覧