ボットに感染したPC台数、米国が最多で200万台以上

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1947件目 / 全2649件次へ »
ブログ

ボットに感染したPC台数、米国が最多で200万台以上

 元記事に上位の国が何処でどうだったかってグラフが有りますが、日本はどうやら入って無い様で… http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20421461,00.htm
 ”Microsoftは米国時間10月13日、世界における2010年第2四半期のボットネットの蔓延状況、およびマルウェア感染の検出と除去についてまとめた最新のSecurity Intelligence Reportを公表した。これによると、米国では同期間に200万台以上のPCからボットが検出され除去されたという。これは、1000台のうち5.2台の割合になる。ボットに感染したPCの数では米国が最多だが、割合では、韓国が1000台当たり14.6台で最も高く、次いでスペインが1000台当たり12.4台となっている。

 Microsoftは同四半期に全世界で650万台のPCからボットを検出し、除去した。この数は、前年同期の2倍になるという。最も検出数の多かったマルウェアは「Win32/Rimecud」ファミリーで、これは、2009年から2010年にかけて世界中の多数のPCを取り込み、スペインで3人が逮捕されたことにつながった「Mariposa」ボットネットの主要な原因だった。”
 元記事から更にマイクロソフトに飛んで日本語版のレポートを読みましたが、英語圏がどうしても多い傾向にあるようですね。
 それとOSの脆弱性の関係からか7>Vista>XPの順で感染率が低い様です。まぁ後から出てる分、それだけセキュリティホールが潰されているって事でしょうが。
 …興味が有る人は読んで見たら如何でしょうか。
 流し読むだけでも勉強になると思いますが…。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ