無意味な言葉

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

dufunisさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ22件目 / 全33件次へ »
ブログ

無意味な言葉

ガイトナーと会談しても、”急激な為替の変動は・・・”。
意味のないむなしい言葉が響くだけ。
少しは国務大臣らしい発言をしてみては。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2010/10/11 22:10
    こんばんは。

    おっしゃる通りだと思います。

    むなしさを通り越して『**のひとつ覚え』に見えます。

    そう言った所、**が『いくら私でもあの大臣ほど**ではないよ』と言って憤慨していました。

    ほんとうにいい歳をしてオウム返しな言葉しか発せられないとは、こんな大臣がいる国は世界から**にされて当たり前ですね。 ほんと情けないです・・・
  • イメージ
    dufunisさん
    2010/10/13 22:25
    返信ありがとうございます。

    いくらでも、やりようがあると思うのですが。

    アメリカと交渉するなら、
    最後の切り札で
    ”言うことを聞かないと日本の保有するアメリカ国債
    売り払うぞ”とか。

    こういうことチラツカせれば、一方的な円高
    アメリカも容認するはずがないと思うのですが。

    そこの辺がわかっているのですかね?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ