ちょうちょう 2010年10月05日
ちょうちょうの日向ぼっこです。朝晩は涼しくなり、動けません。
関連銘柄
トヨタ
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
こんばんは、高橋さんが戻ってくれば、変って来ます。
yocさん
説明ありがとうございます。勉強になりました。
説明ありがとうございます。勉強になりました。
ライジングライダードライブさん こんばんは。
山繭だったりすると、高く売れます。
好きな人だと珍しい蛾にお金を払って買ってくれます。
チョウでも昔、数万円する蝶が問題になりました。
けっこう道路際などにいたりします。
山繭だったりすると、高く売れます。
好きな人だと珍しい蛾にお金を払って買ってくれます。
チョウでも昔、数万円する蝶が問題になりました。
けっこう道路際などにいたりします。
yocさん
えっ?蛾も売れるんですか?もしかして飯のタネを燃やしてしまったんですか?俺?
えっ?蛾も売れるんですか?もしかして飯のタネを燃やしてしまったんですか?俺?
ライジングライダードライブさん
こんにちは。
なんとなく小沢さんが入ってきた民主党のような状態ですね。
ラーメンどころでない。
でもその蛾も上手に育てれば、いいマユになり、高く売れそうですね。
これから、こんなことが多くなりそうです。
こんにちは。
なんとなく小沢さんが入ってきた民主党のような状態ですね。
ラーメンどころでない。
でもその蛾も上手に育てれば、いいマユになり、高く売れそうですね。
これから、こんなことが多くなりそうです。
黒鮪殿下さん こんにちは。
寒くなると餌が無くなり、困ります。
幼虫に、今のうちに芽を食べて大きくなってもらわねば。
寒くなると餌が無くなり、困ります。
幼虫に、今のうちに芽を食べて大きくなってもらわねば。
yocさん
こんにちわ
昨日の夜に向かいのラーメン店で夕食を取ろうと玄関を開けたら体長15cmほどの巨大な蛾が家の中に入ってきました。10分ほど格闘の後に捕獲して残り少ない殺虫剤を噴射しましたが死なず。仕方ないので紙袋に蛾と一緒にティッシュを入れて、さらにジッポオイルをティッシュに染みこませて火をつけて焼き殺しました。
蝶はキレイに感じますが蛾はダメですね。
こんにちわ
昨日の夜に向かいのラーメン店で夕食を取ろうと玄関を開けたら体長15cmほどの巨大な蛾が家の中に入ってきました。10分ほど格闘の後に捕獲して残り少ない殺虫剤を噴射しましたが死なず。仕方ないので紙袋に蛾と一緒にティッシュを入れて、さらにジッポオイルをティッシュに染みこませて火をつけて焼き殺しました。
蝶はキレイに感じますが蛾はダメですね。
ハリーキャラハンさん
こんにちは。
家ではこれから蛹になります。
トンボもこれから帰ってきます。
まだ帰ってきていないのもいます。
モンシロチョウも羽化しそうです。
こんにちは。
家ではこれから蛹になります。
トンボもこれから帰ってきます。
まだ帰ってきていないのもいます。
モンシロチョウも羽化しそうです。
yocさん こんにちは
暑くなったり寒くなったりちょうにとってはえらい迷惑な話です。
暑くなったり寒くなったりちょうにとってはえらい迷惑な話です。
こんにちは
もうチョウチョもトンボもほぼいなくなってしまいました。
ハエが車に止まる季節です
もうチョウチョもトンボもほぼいなくなってしまいました。
ハエが車に止まる季節です
rikakusenninさん
おはようございます。
似たのがものすごくある、種類です。
シジミチョウは難しいですが、綺麗に見えます。
>川霧がたつ季節
もうそんな風になったんですね。
おはようございます。
似たのがものすごくある、種類です。
シジミチョウは難しいですが、綺麗に見えます。
>川霧がたつ季節
もうそんな風になったんですね。
おはようございます
蝶の種類ってものすごく多くて名前の同定がむずかしいですね
朝の冷え込みで川霧がたつ季節になりましたぁ
蝶の種類ってものすごく多くて名前の同定がむずかしいですね
朝の冷え込みで川霧がたつ季節になりましたぁ