銀行株

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/10/02 - 短期決戦さんの株式ブログ。タイトル:「銀行株」 本文:ダウ工業株平均は、 前日より41.63ドル高い1万0829.68ドルです。 ドル円83.25ユーロ円114.82です。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

銀行株

短期決戦さん
短期決戦さん
ダウ工業株平均は、

前日より41.63ドル高い1万0829.68ドルです。

ドル円83.25ユーロ円114.82です。



8月の個人消費支出が市場予想を上回ったということで、

ダウが上げたそうです。

アメリカ経済の先行きは悪くないのではないでしょうか。

というか、全然心配ないような気がします。

というか、今、絶好調でしょう。



それに比べて日本はというと、

今年に入って、JALは潰れるは、武富士は潰れるは、

名の通ったところが潰れていきます。

寂しいものです。

アメリカとは違い日本の場合には、

銀行を残すようにしていますね。

ああ、先日、日本振興銀行が破たんしましたが、

他は、なんとか生き残っています。

株価はバーゼルⅢのおかげで年初来安値を更新していますが、

銀行株が割安に感じるのは私だけでしょうか。

まだ下がるでしょうから、

待った方が無難ですが、

適当なところで拾いたいですね。

ま、今日はこんなところで、

また来週にしましょう。

ではまたです。
タグ
#ダウ
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
ローズガーデンさん、こんにちは
来週はどうでしょうね。
私は日銀に期待して買いますが、
じれったいかもしれません。
こんばんは

今週も喜び少なく終わりました(笑)

為替もなかなかで来週もあまり期待できそうもないですが、めげずに頑張りましょう。
円鈴さん、こんにちは
円鈴さんも、お忙しそうですね。
はい、また来週頑張りましょう。
(退会済み)
新生銀行、気のせいか、武富士破綻で蓋をあけてみるといきなり状況がピンチになった気配ですよねぇ…
新生の持ち株のアプラスの評価損計上できるのかな…
見ててハラハラします~(汗

今週もお疲れ様でした~
yoc1234さん、こんにちは
この先、日本はどうなっていくのでしょうか。
はい、こちらこそありがとうございました。
また来週です。

レミオさん、こんにちは
どうでしょうか。
(退会済み)
おはようございます。

次に怪しいのは 新生銀行ですか???
個人的な見解です。
yoc1234さん
おはようございます。

過度の緊張から、バーゼル3で叩かれていますが、AIGが資金を返済したり、シティで米政府はしこたま儲けたようです。見習ってほしいものです。小さい政府は失敗しました。
大きい政府も口だけで、何も決めていない。今やってる経済対策は麻生政権のものです。
何もしなかったことで日本は窮地に。

日銀砲は来週にお預けです。

今週もありがとうございました。
良い週末をお過ごしください。
短期決戦さんのブログ一覧