【中国人船長釈放】菅政権に激震、小沢復活を後押し?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2006件目 / 全2649件次へ »
ブログ

【中国人船長釈放】菅政権に激震、小沢復活を後押し?

 実際に有り得そうで怖いですね。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100925/stt1009250026000-n1.htm
 ”那覇地検が中国人船長を処分保留で釈放する決定を公表したことに24日、与党・民主党からも失望や疑問の声が相次いだ。党代表選後、内閣支持率の上昇に勢いを得た菅直人首相だが、中国の圧力に屈服した格好の今回の決定は、今後の政権運営に大きな影響を与えそうだ。首相の求心力低下にもつながり、民主党代表選で首相に敗れたばかりの小沢一郎元幹事長の「復権」を早めることになるかもしれない。

 「内閣支持率はがた落ちでしょ。10ポイントは落ちるんじゃないか。いや、60%から40%に20ポイント落ちるかも。首相も仙谷由人官房長官も謙虚さが足りない」

 民主党中堅幹部は釈放決定のニュースを聞いて、天を仰いだ。

 仙谷氏らは検察当局の判断だと強調するが、世論の不満や野党などの批判は「政治主導」を掲げる首相らに向かうのは必至だ。

 党内のリベラル系議員からは「中国も怒っているし、やむを得ない決定だ」(中堅)と擁護の声もあるが、首相支持派の中堅議員は「これは禍根を残す。首相や仙谷氏が決めたといわれても仕方ない」ともらした。

 松原仁衆院議員、金子洋一参院議員ら保守系有志5人は「法秩序を蹂(じゅう)躙(りん)する」と抗議し、釈放の撤回を求める緊急声明を出した。

 代表選で小沢氏を支持した平野博文前官房長官は「おかしい。勾留延長して途中で(釈放決定)というのは、どういう理由なのか、はっきり説明しないといけない。何のために延長したのか意味がよく分からない」と指摘した。

 同じく小沢氏を支持した山口壮(つよし)政調筆頭副会長も「国益の観点から筋が通らない」と決定を批判した。

 党代表選で、国会議員の勢力でほぼ拮(きっ)抗(こう)した首相支持派と小沢氏支持派は、相手の失策がそのまま自陣営の力を増すことにつながる。

 小沢氏は24日昼、都内のホテルで開いた政治資金パーティーのあいさつでこう述べた。

 「今度こそしばらく静かにしている。ただ、天命が下ればその時はまた、命を懸けて国のためにがんばりたい」

 首相の政権運営を当面静観するものの、将来は再び天下取りへ乗り出すことへの意欲の表れといえる。

 出席者によると、小沢氏は「(代表選は)マスコミのネガティブキャンペーンなど逆風の中だった」とこぼしたが、支持者からは「次は勝てるぞ!」とのかけ声が飛んだ。

 パーティーの直後に流れた中国人船長釈放決定は、小沢氏にとって「天命」につながっていくかもしれないニュースといえる。

 昨年暮れに党所属議員140人以上の大訪中団を率いたような小沢氏が政権の責任ある立場にいれば「今回の事件に適切な対応をとったかは疑問」(菅支持の党幹部)だ。しかし、「一兵卒」として菅政権に距離を置いたことが結果的に、小沢氏に有利に働くことは十分あり得る。”
 まぁ鳩山を見ても分かる様に民主党内部でも今回の件を利用して現政権叩きと自分の地位向上に使っている奴がいる訳ですが。
 しかも今回の場合政府を叩く方が、どうみても正論に聞こえますし。

 ちなみに陰謀論者の中には今回の件は小沢を後押しして親中政権を作るための中国の陰謀だったって自説を開陳してくれている人も既に多数いますが。
 まぁ流石に自分はそこまで信じてませんが、このまま行くと民主党は早晩に小沢が党首って事になるかも知れませね。
 (そうなったら最悪ですが…)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんわ ^^



    菅総理の奥さんの、つぶやき。。。

    もう~駄目ぼ・・・
  • イメージ
    DRAGON'さん
    おはようございます
    正直言って今回の中国の対応って
    戦略がまったく無くって
    強引に押し通したって感じが強いんですよ
    こういう場合って、自分のミスを隠すため強引に押し通すってことありますよね
    衝突したのが9月7日で、代表選が14日だったから
    ひょっとして、中国は14日に小沢さんが代表になると思って仕掛けたんじゃないでしょうか?小沢さんなら中国とのパイプがあるのですぐに釈放されると思ってたのかな?
    実際は菅さんが勝ってしまったため、船長を帰せの一点張りになっちゃったのかなぁーっと思ってます
    菅なのにパイプが無いなんて
    スイマセンつまらないオチで
    ポリポリ (・・*)ゞ
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/26 07:47
     ♥ kai♡98 $$♪(*^_^*)♪☆.。☆*〆さんへ

     おはようございます。
    >> もう~駄目ぼ・・・
     こればっかりは自業自得ではと思います。

     確かに対応が難しい事件では有りましたが。
     基本有言実行なら良かったですが、船長を無条件で返してしまってはね…

     では、失礼します。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/9/26 07:58
     占い師さんへ

     おはようございます。
     あー言われてみれば、そう言う可能性も有りますねぇ。
     もっとも小沢が勝っていて、船長返していたらのIFが実現していたら、こっちも非難の大合唱になっていたでしょうが。

     なんにせよ反日教育を行っている中国との友好が現状では無理だと言うのは、これで日本の国民も分かったのではないでしょうか。

     後は、この教訓を忘れずに活かせてくれたらと思います。
     
     では失礼します。

     PS.
     民主党は自民以上に駄目政党って教訓も忘れずにいて欲しいです。>日本国民
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ