米景気後退終了正式宣言!!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ウォッカさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ53件目 / 全172件次へ »
ブログ

米景気後退終了正式宣言!!

昨日、米景気後退の終了が正式に宣言されたことにより、NYダウも大きく上げました。
本日の日経平均も寄り付きからかなり上げそうですね。

また、9月に入って日経平均は大分上がりました。
逆張り投資家の私は一旦、種まき終了です。(意思が弱いと買っちゃいそう)
 最良の種まき時期は日経平均8824円をつけた8月31日だったのでしょうか。
まだまだ、下がると思っていた私は底値で買いそびれました。
 さて、収穫はいつごろでしょうか。今年か? 来年か?
とは言っても、欧州不安等は払拭されたわけではないので、再度安値を挑戦なんてことも考えられます。
 アメリカは今週重要な指標発表が続くので、日本の株価もそれに左右されそうですが、
為替は当分、85円台キープすると思うので、今週の株価も続伸しそうな雰囲気です。
11件のコメントがあります
  • イメージ
    ドルさん
    2010/9/21 12:56
    昨年9月に終了した景気後退と今年の6月の住宅から始まった
    景気後退は別物という話もあったので、反応しづらいですね。
    そろそろ景気回復して欲しいですね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/9/21 23:07
    こんばんは。

    今朝の寄り付きで一瞬「おっ」と思いましたが、結局マイナス引け。
    為替連動からは、脱出できない感じですね。
    なんとなく、85.0円/$の底を、今週中に再度、抜きそうな悪寒。。。
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/9/22 00:09
    ドル円さん こんばんは。
     ちょっと勘違いしていたようです。
     朝急いで書いていたので、景気後退終了宣言って去年のことですよね。
     すみません。
     今回のは、欧州不安とアメリカの景気減速です。

     世の中くらいので、景気回復して明るくしてほしいです。
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/9/22 00:20
    (ゆ)さん こんばんは。
    今日の午後は一日中会議だったので、株価は見てなかったんだけど。
    予想に反して下げてましたね。
    原因は何なんでしょう? FOMC待ちで一旦利食いですか?
    為替ですか?

    >なんとなく、85.0円/$の底を、今週中に再度、抜きそうな悪寒。。。

     今日のFOMCで金融緩和されるとつらいですが、85円は抜けないですよ。
     今回の為替介入に使えるお金は40兆円です。(この前2兆円くらい使ったので38兆円。)  日本の国家予算は約90兆円(どれだけの玉があるかわかるでしょ)
     今日も、日銀で輪転機まわってました。

     
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/9/22 10:09
    ウォッカさん おはようございます。

    やっぱり85円を割って来ましたね。(涙)
    僕的には、先日の仙石さんの発言が、
    足下を見られているかな?と。
  • イメージ
    ドルさん
    2010/9/22 12:49
    まだ玉あるはずなのに、ケチってますね。
    長期間を見据えての行動なのか、建前上、介入しにくいのか。
    どんなペース配分、タイミングでくるかわからないので、気が抜けないですね。
  • イメージ
    TUBAKIさん
    2010/9/22 13:00
    ウォッカさん、こんにちは。

    「日米首脳会談を直前にして、
    米政府の意向に反した円売りドル買い介入はしづらい」
    だそう。(mxtv)

    なので、会談終わるまでは介入なさそうな気がします。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/9/22 20:40
    こんばんは。

    > 今日も、日銀で輪転機まわってました。
     空回りしてませんでした? インク入ってました? ^^;
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/9/22 22:35
    (ゆ)さん こんばんは。
     仙石さんの発言ってしらないんだけど、どんなこと言ったのかな?
     85円切っちゃいましたね。
     やばいやばい。
     何もしないと、また戻っちゃいますね。

    >空回りしてませんでした? インク入ってました? ^^;
     今、お札を 裁断してます。(笑)
     もうしばらくお待ちください。

     この前の日曜日も仕事だったけど、明日も仕事だ。がっかり。



     
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/9/22 22:47
    ドル円さん
     こんばんは。
     ケチってるというより、建前上 介入しにくいと思いますよ。
     オバマさんとの会談前までは静かにしておかないと。
     日米首脳会談で話をしないわけにはいかなくなるし、その後の記者会見でも説明を求められる。 
     だから、今は辛抱の時かな?

     ただ、アメリカとしても今回の介入はよろこばしいことですが、・・・・・
     一例:国債売れる→長期金利下がる→住宅ローンの金利が下がる→住宅が売れる。
     ただ、今 日本の為替操作を認めちゃうと中国に対しても言えなくなる。
     オバマさんの発言に注目ですね。

     
     
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/9/22 23:04
    TUBAKIさん こんばんは。

    >「日米首脳会談を直前にして、
    米政府の意向に反した円売りドル買い介入はしづらい」

     日米首脳会談直前に介入はしずらいところで、円高に傾いていますね。
     米政府事態は喜んでいるはずですよ。今のところ、利害は一致しています。
     欧州に文句を言われるのはしょうがない(メリットない)ですが、アメリカは喜んでます
     よ。 中間選挙なんで共和党はぶぶーいいますが。前回の為替介入でもアメリカは
     結構いい思いしました。

     建前上は輸出政策や中国為替操作国・・・・の問題があって、どうどう歓迎できませんが。だから、ガイトナーはノーコメントになっちゃうんですね。


     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ