残念無念・・・しかし!!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

jyunithiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全5件次へ »
ブログ

残念無念・・・しかし!!

非常に!!残念無念です!

でも今は精神的に大分落ち着きをとりもどしています。一昨日の日銀の単独介入で大幅な含み損を抱え込んでしまったのです。

当初は、人為的な円安なんで長続きするもんか!・・・とタカを括っていましたが意外と長続きしている事に驚いています。連続サプライズです!市場の介入警戒感が消えるまでは85円以上の円安傾向は続くのではないでしょうか?野田財務相・・・やってくれたな!って感じです。

欧米政府の動きが不自然なので、何かしら裏外交(取引?!)でもあるのでしょうか?アメリカは輸出倍増計画を謳っています。ユーロは円の身代わりに安全資産として買われることでしょう。事実、ドルに対して高い!この流れで、議会は日本の単独介入に反発を示していますが、政府としての今回の単独介入への反発の声はまだ上がってきていません。そこが問題です。日本経済の事を想えば結構な事なのでしょうが・・・。

3連休明けの日経指数相場は、上昇する可能性が高いと思われます。続く円安。ダウ小幅上昇。ただ、欧州の指数は冴えませんでしたし、アメリカでのミシガン大学消費者信頼感指数も予想外の低下を見せてくれました。含み損を抱えた自分には心強いデータです♪為替次第でしょうが、機を見てロスカットした方が安全でしょう。10月は景気の踊り場局面とも言われますが、菅内閣の補正予算の話も出て来ています。油断はできません。何とも言えません。先の事は神にしかわからないとしか言いようがありません。

結論!!ロスカットを決行し、必ず!!!復活する!!!これが自分の下した判断であります!
2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ