\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

supercleekさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全70件次へ »
ブログ

久々です

結構久しぶりになりました。

おとなしくしている間にドル=円が
82円台突入と日本の財政を無視したかのような
円高になっていました。

欧米諸国としては、
基本的に内需での景気回復をあきらめていますので、
円高を容認していました。

そして計算されたタイミングで
為替介入に踏み切りました。

菅首相は為替がわからないと思わせておいたのでしょう。
明らかに計算ずくの介入となりました。

それでも82円を突破しない保証はありません。
どうなってしまうのでしょうか・・・

株式相場のほうは
上昇トレンドに入りつつありますが、
これもどうなってしまうのでしょうか・・・

来週はうまくいけば
日経平均で10000円を目指すような
展開になるかもしれませんが、
これもどうなってしまうのでしょうか・・・
3件のコメントがあります
  • イメージ
    jyunithiさん
    2010/9/18 20:52
    今回の介入で、含み損抱えてしまったので早く円高に戻ってくれたらたすかるんだよなぁ~なんて思っちゃってます。日経平均はホントに10000円になりそうな勢いですね。焦ってますが、日本経済にとっては良いことですね!
  • イメージ
    supercleekさん
    2010/9/19 11:13
    jyunithiさん

    ご訪問ありがとうございます。

    企業業績上、9月末の株価は重要です。
    ですので本来ならば6月末の水準よりも
    高いほうが望ましいことになります。
    しかしながら、マーケットとは
    そんな思惑なんて知ったこっちゃありませんので、
    これもどうなるかはわからないですね・・・
    とりあえずは景気回復のほうが先でしょうね。
  • イメージ
    jyunithiさん
    2010/9/20 21:26
    自分のほうにもご訪問ありがとうございます♪

    それで9月を狙って介入したのでしょうかね~???

    日中関係ヤバくなってきてるけど、経済にも波及しないかなー?いやいや(汗)波及すれば今の含み損、大幅な含み益に変わりそうで(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ