12/9 トレンド転換なるか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2007/12/09 - あおぞら郵船さんの株式ブログ。タイトル:「12/9 トレンド転換なるか」 本文:7日に発表された米雇用統計は、前月比9万4000人増と、市場予想を上回りました。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

12/9 トレンド転換なるか

あおぞら郵船さん
あおぞら郵船さん

7日に発表された米雇用統計は、前月比9万4000人増と、市場予想を上回りました。
サブプライム問題の本格的な悪影響はまだ反映されていませんが、現時点では米経済の底堅さが確認されました。それが逆に、11日のFOMCでの利下げ幅0.5%の観測を後退させることになっています。
 
また、5日に発表された米政府によるサブプライムローン対策は、借り手が債務不履行に陥ることによる住宅の差し押さえと競売を防ぐために、5年間の金利凍結が発表されました。これにより、最大で120万人が救済されるとのことです。
 
◇ Klugの記事
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/12/07/post_2359.php

 
市場は素直に対策を評価して上昇しましたが、正直、この程度の対策で、「住宅バブル崩壊」が食い止められるとは思えませんね。
日本が1990年台に経験した未曾有のバブル崩壊では、このようなものでは全く済むものではありませんでした。
当時の政府の状況認識と対策が後手に回ったことにより、莫大な不良債権が発生し、日本経済を「失われた10年」のどん底に叩き落す結果となりました。その影響は未だに様々な分野で尾を引いているでしょう。
むろん、それとは時代も国も違いますが、日本のバブル崩壊の未曾有の恐怖を教訓とした上での対応であるならば、楽観的過ぎるという印象を受けます。
最終的には、民間への公的資金の注入は避けられないのではないでしょうか。
イラク戦争に4年間で6000億ドル(約66兆円)。年間1960億ドル(約21.6兆円。歳出全体の約6.7%)を投下しているお金があるなら、その分を使えば良いでしょう。
今回の対策は、まだまだ第一歩に過ぎないように思えます。
(今度、日本のバブル崩壊について、改めて掘り下げてみようと思います。
 
◇外務省による米国予算の解説
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/eco_tusho/us_2008.html

 
◇日経ネットの記事
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071026AT2M2501725102007.html

 
来週は、週初め10月機械受注と、火曜日のFOMCに注目ですね。
機械受注は設備投資の先行指標として、たびたび波乱要因になっていますので、果たしてどうなるか。
私としては、13日のアステラスのR&DミーティングでのYM150・YM178のフェーズ2試験結果の発表が楽しみですね。
すでに11月の中間決算で良好な結果が得られたと書かれていますが、公式に発表されれば市場から改めて評価されるでしょう。
 
いつもなら「含み益が1万円になったら売る」というスタンスの私ですが、今度ばかりは、来週のアステラスの重要発表に備えて、我慢するつもりです(笑)
 
◇来週のスケジュール
8-11日 アステラス、YM150のフェーズ2試験結果を学会発表
10日 10月機械受注
11日 米FOMC(追加利下げ?)
13日 アステラス、研究開発状況のR&D ミーティング
14日 12月日銀短観
 
◇今後のスケジュール
12月3日-1月18日 アステラス、上限800万株(400億円)の自社株買い
19日 韓国大統領選
近日中 アステラス、YM178のフェーズ2試験結果ミーティング
年内 アステラス、「YM311」の副作用問題の調査結果
   テルモ、人工赤血球(NRC)の臨床試験開始
 
来年1月 アステラス、プログラフ後継品「アドバグラフ」の承認申請結果
 
4Q:テルモ、ステント「Nobori」欧州でCEマーク取得
   アンジェスMG、HGF遺伝子治療薬の承認申請
 
3月 アステラス、プログラフ後継品「アドバグラフ」の承認申請結果(腎臓)
4月 アステラス、主力の「プログラフ」が米国で特許切れ
 
7月7-9日 洞爺湖サミット
8月8-24日 北京オリンピック
 
11月4日 米国大統領選
 
 
「木曜日が楽しみだね~」





 

あおぞら郵船さんのブログ一覧