うぅ、時間がない。
家庭の貯蓄高かぁ。
2人以上の世帯の平均の貯蓄現在高は1638万円。
前年に比べ2.5%の減少。
年間収入は、630万円で前年比では1.1%減少。
う~む。
1638万円の平均値を下回る世帯が67.6%と約3分の2。
貯蓄現在高が最も少ない100万円未満は、10.7%。
4000万円以上もほぼ同率の10%。
超大金持ちが平均を上げているっていうやつですね。
この間、学生時代の友人たちに会った時も、
外資系の会社に勤めてる友だちに、
よっぽど、今、いくらもらってるの? って聞こうかと
思ったけど…。
勤め始めた時から、ボーナスなんかでも大差をつけられてたような。
いいんだけどね。
って、それより心臓が心配だ。
いつ病院、行けるかなぁ。(^0^;)
http://plaza.rakuten.co.jp/syoroom1961/diary/201009060002/