平均貯蓄高かぁ…。 ないよなぁ~。(^0^;)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/09/06 - Syo2009さんの株式ブログ。タイトル:「平均貯蓄高かぁ…。 ないよなぁ~。(^0^;)」 本文: うぅ、時間がない。 家庭の貯蓄高かぁ。 2人以上の世帯の平均の貯蓄現在高は1638万円。 前年に比べ2.5%の減少。 年間収入は、630万円で前年比では1.1%減少。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

平均貯蓄高かぁ…。 ないよなぁ~。(^0^;)

Syo2009さん
Syo2009さん
 うぅ、時間がない。

 家庭の貯蓄高かぁ。

 2人以上の世帯の平均の貯蓄現在高は1638万円。

 前年に比べ2.5%の減少。

 年間収入は、630万円で前年比では1.1%減少。

 う~む。

 1638万円の平均値を下回る世帯が67.6%と約3分の2。

 貯蓄現在高が最も少ない100万円未満は、10.7%。

 4000万円以上もほぼ同率の10%。

 超大金持ちが平均を上げているっていうやつですね。

 この間、学生時代の友人たちに会った時も、

 外資系の会社に勤めてる友だちに、

 よっぽど、今、いくらもらってるの? って聞こうかと

 思ったけど…。

 勤め始めた時から、ボーナスなんかでも大差をつけられてたような。

 いいんだけどね。

 って、それより心臓が心配だ。

 いつ病院、行けるかなぁ。(^0^;)


   http://plaza.rakuten.co.jp/syoroom1961/diary/201009060002/
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
Syo2009さん
おはようございます。

もう若くは、ないんですが。(^0^;)

昨日、結局、病院に行って来ました。(^0^;)
yoc1234さん
おはようございます。
余り若いうちに貯金のことを気にすると、損します。
昔は金利が高かったので金利が半月で給料1か月分より多かったです。
今はないに等しいですね。
人のことを気にしてがんばる力が出てくる人は良いです。
健康は大事ですから、早く行かれることでしょう。
Syo2009さんのブログ一覧