今日午後は、予定通り 投資セミナーに出席しました。 http://minkabu.jp/blog/show/268398
70人参加予定の会場は満席
講演者は
澤上 篤人(さわかみ投信 代表取締役)
園部 鷹博(さわかみ投信 戦略企画部)
江藤 香織(さわかみ投信 ご縁の窓口)
ファンドを設定してから11年 今や結構有名なファンドになりました。
素人向けのわかりやすい話の内容は、投資雑誌に書いている内容と同じ。
日本人の持っている個人資産を、預貯金から投資にまわそうというもの。
応援したい企業を支えるという内容。
さわかみ教の布教師 伝道師 といった雰囲気でした。
講演後の質問では、
◎バフェット氏の会社との違いとして、 さわかみは 投資会社ではなく あくまで投資信託なので、会社を買い取るような活動はしないんだそうです。
◎債券投資に関する質問に対しては、株価のサイクルを示して、現在は株を買う時期との回答
◎金投資に関して、ヨーロッパで仕事をしていた頃に扱った事があるので個人的には詳しいと前置きして、円高で且つ金価格が安ければ、自分で500グラム位を買い込んで手元に置いて輝きを眺めるのは面白い。しかし、ファンドの投資対象としては市場規模が小さすぎるとの判断。
予定されていた2時間半を少し超過してセミナーは終わりました。
続く懇親会では、24人の参加者が、近くの居酒屋に会場を移してわいわいがやがや・・・
なかなか楽しいセミナーでした。 (^.^)/~~~
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ハクゼンさん こんばんは。
> 懇親会の方が有意義な話が出てきたりしなかったですか?
実は、セミナー会場で小生の知り合いとバッタリ合ったので、懇親会ではこの人の隣に座りました。
小生の正面には江藤 香織さんがいたので、会話はこの辺りで進行しました。
さわかみさんには、セミナー会場で質問しましたが 懇親会では席が離れていてお話しませんでした。
取り巻きがいっぱいで、近付く余裕はありませんでした。 (^.^)/~~~
> 懇親会の方が有意義な話が出てきたりしなかったですか?
実は、セミナー会場で小生の知り合いとバッタリ合ったので、懇親会ではこの人の隣に座りました。
小生の正面には江藤 香織さんがいたので、会話はこの辺りで進行しました。
さわかみさんには、セミナー会場で質問しましたが 懇親会では席が離れていてお話しませんでした。
取り巻きがいっぱいで、近付く余裕はありませんでした。 (^.^)/~~~
ママ ウサギさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
難しい時期だからこそ応援したい企業の株を買い支えるという考え方です。
底値で買い、高値で売るという方針では無いようです。
銘柄選定にはたっぷり感情移入するんだと言っていました。
面白いことに、このファンドは、ITバブルの影響を全く受けていないのです。
優れた銘柄選択でしたねと 懇親会で江藤さんに聞いたところ、「たぶん社長がIT企業に全く興味が無かったからでしょう」とのコメントでした。 なんとなく納得してしまいました。
面白いことに、この投信には継続的に新規加入の入金があり、「ごめんなさい売り」の資金と合わせて トヨタなどを継続的に買い増しています。
コメントありがとうございます。
難しい時期だからこそ応援したい企業の株を買い支えるという考え方です。
底値で買い、高値で売るという方針では無いようです。
銘柄選定にはたっぷり感情移入するんだと言っていました。
面白いことに、このファンドは、ITバブルの影響を全く受けていないのです。
優れた銘柄選択でしたねと 懇親会で江藤さんに聞いたところ、「たぶん社長がIT企業に全く興味が無かったからでしょう」とのコメントでした。 なんとなく納得してしまいました。
面白いことに、この投信には継続的に新規加入の入金があり、「ごめんなさい売り」の資金と合わせて トヨタなどを継続的に買い増しています。
こんばんは。
懇親会の方が有意義な話が出てきたりしなかったですか?
懇親会の方が有意義な話が出てきたりしなかったですか?
こんばんは
楽しくて有意義な時間をすごされたようですね。
長期投資ですか。
今は確かに長い目でみて底値圏だと思います。
たぶん今買って長期にもっていれば損はしないと思います。
ただ長期で見た場合、例えば為替介入して円が一時的に円安になったとしても
欧米や中国が自国の通貨安を誘導するとどうしても日本は円高になります。
企業業績と株価を比べて今は割安でも、長期で見て円が80円われになればどうなるか?
政局しだいのところもあるかなと思い、混乱してる政治を今は見ています。
政治家にはきたいしてませんが。
楽しくて有意義な時間をすごされたようですね。
長期投資ですか。
今は確かに長い目でみて底値圏だと思います。
たぶん今買って長期にもっていれば損はしないと思います。
ただ長期で見た場合、例えば為替介入して円が一時的に円安になったとしても
欧米や中国が自国の通貨安を誘導するとどうしても日本は円高になります。
企業業績と株価を比べて今は割安でも、長期で見て円が80円われになればどうなるか?
政局しだいのところもあるかなと思い、混乱してる政治を今は見ています。
政治家にはきたいしてませんが。