欧州:小沢民主前幹事長、出馬

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15773件目 / 全20914件次へ »
ブログ

欧州:小沢民主前幹事長、出馬

C3f8213d4   3907c971f   Ca5ebb6c5  

欧州:小沢民主前幹事長、出馬 2010年08月31日
株価は昨日の流れを受け欧州も下げて始まった。日本航空も再生計画を提出も前途多難。菅さん、鳩山さんの前では良い顔をし、小沢さんには結局態度を変えなかったようだ。混迷から、おかげで円安になっている。
エコポイントは概算要求に入ったようだ。

独失業者数 英住宅ローン承認件数 ユーロ圏消費者物価指数速報値 ユーロ圏失業率 小沢出馬 エコポイント
8月ユーロ圏消費者物価指数速報値、前年比+1.6%=EU統計局
7月のユーロ圏失業率は10.0%、前月と変わらず=EU統計局
7月の英住宅ローン承認件数が予想外に増加=イングランド銀行
小沢民主前幹事長、党代表選への出馬をあらためて表明
楽天と百度公司の中国合弁、10月前半にも事業開始=CEO
6月のスペインの経常赤字が拡大、35億8400万ユーロに=中銀
日本航空が東京地裁に更生計画案提出、2013年の再上場も視野に
8月新規投信設定額は前月比‐63%の746億円、投資手控え感強く1年半ぶりの低水準
新生銀行のユーロ建て期限前償還条項付劣後債をBBBに格付け=S&P
新生銀の上位劣後債を(P)Baa2に格付け、格下げ方向で見直し=ムーディーズ
中国・香港株式市場・大引け=反落、富士康国際は急落
8月の独失業者数は季節調整後で前月比‐1.7万人、失業率は7.6%=連邦雇用庁
仏カルフールの上期は黒字転換、通年目標を確認
海外要因による円高をけん制する介入、一定の理解を得られるのではないか=水野・前日銀審議委員
インド市場でヒーロー・ホンダ急落、ホンダが出資引き揚げとの報道
3市場信用取引現在高(8月27日申込み現在・概算)、買い残が2週連続で減少=東証
9月10日にまとめる対策を機に反転して欲しい=株安で官房長官
為替介入実施なら日銀は非不胎化を=財務副大臣
家電エコポイント、3カ月延長へ 対象絞り込みを検討
朝日新聞 http://www.asahi.com/business/update/0831/TKY201008310225.html




コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 8,824.06 -325.20 -3.55%
.TOPX TOPIX 159,822 3:00pm 804.67 -24.54 -2.96%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 48.32 -0.18 -0.37%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 20,536.49 -200.73 -0.97%
.AORD オーストラリア ASX 0 3:38pm 4,438.80 -44.30 -0.99%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 2,950.33 -6.73 -0.23%
.KS11 韓国 総合 287,979 6:03pm 1,742.75 -17.38 -0.99%
.SETI タイ SET 11,643,994 6:59pm 913.19 +3.54 +0.39%
.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 3,081.88 -17.68 -0.57%
.PSI フィリピン 総合 755,403 1:30pm 3,566.23 -26.63 -0.74%
.KSE パキスタン KSE100 0 6:40pm 9,813.05 +296.63 +3.12%
.SSEC 中国 上海総合 110,890,240 4:15pm 2,638.80 -13.87 -0.52%
.SZSC 中国 深セン総合 85,034,480 4:00pm 1,166.50 +8.29 +0.72%
.TWII 台湾 加権 4,212,898 4:16pm 7,616.28 -124.92 -1.61%
.BSESN インドBSE 14,198,043 7:10pm 17,971.12 -60.99 -0.34%

.FTSE 英 FTSE100 0 6:57pm 5,155.80 -45.76 -0.88%
.FCHI 仏 CAC40 0 6:57pm 3,457.52 -29.49 -0.85%
.GDAXI 独 DAX 7,887,699 6:57pm 5,875.38 -37.03 -0.63%
.SSMI スイス SMI 0 6:42pm 6,152.83 -52.41 -0.84%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 73.64 -1.06
NYMEX金先物 9月限 1234.0 -3.1
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 84.419998
ユーロ (EUR) 107.209999
英 ポンド (GBP) 130.169998
オーストラリア ドル (AUD) 75.139999
ニュージーランド ドル (NZD) 59.049999
カナダ ドル (CAD) 79.720001
スイス フラン (CHF) 82.830002
中国 元 (CNY) 12.405100

(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/8/31 20:57
    こんばんは。
     ついに一騎打ちですか。
     今年は既に首相が変っているのですから、菅さんのままの方が世間的(世界的)にもいいように思います。
     円高・株安対策はそっちのけで、民主党内部の内輪もめを演じているようにしか思えません。
  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2010/8/31 22:38
    yoc1234さん、毎度です
    ( ゚д゚)ノ きょんばんは

    菅の小沢嫌いは相当のモノなようで、鳩山もメンツ丸潰れですなこりゃ(爆)
    (A;・ω・)アセアセ

    せっかく緩和策で上げたのに1日で倍返しの下げを食らわされてますんで、まあ日経もここまで来たら代表選が終わる頃まで下値を探って行くんじゃないかと諦めです
    ((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン

    9月は期待できないとの事でしたが、私みたいなへそ曲がりはワクワクで落ちるナイフを掴みたくなるから困ったモンです(笑)
    (*´σー`)エヘヘ

    しかし退場にはならないようにボツボツ行きますよ
    (・ω・)(☆_.)(・ω・)(☆_.)ウンウン
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/31 22:56
    ボナンザさん
    こんばんは。

    確かに政治家にとっての正義と、民衆にとっての常識は違うでしょうね。

    後のことは歴史が判断します。

    最大勢力に頭を下げ、正々堂々と戦うことを宣言したようです。

    金の件で泥仕合はしないと、決めたようです。

    男同士の戦いなら良いです。

    すっきりするまでやればよい。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/31 22:59
    ころがし涼太?さん  こんばんは。

    ダウも昨日の下げで、今日は反発でしょう。

    住宅価格も予想より良かったようです。

    株価も一進一退しそうですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ