8/27 本日のチャート②

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1099件目 / 全2567件次へ »
ブログ

8/27 本日のチャート②

画像 分足と債券の記録

☆今日の相場
・債券急落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aD02MiBBanjM
→債権がピークつけることが日経上昇の条件と考えてたので、これはいい傾向
ただ、財政懸念で金利上昇って、、、悪い金利上昇の気もする、、、><

・債券相場は目先調整した可能性も
http://bullbear.exblog.jp/13147069/

・今日の相場まとめ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aLqtmiC6Q9uY

☆気になるニュース

・小沢政権誕生は株高シナリオ?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0827&f=business_0827_045.shtml

・通貨安競争
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/ishihara/ishihara_20100827.html
→気になったのが、「円高対策として、日銀が昨年12月に導入した新型オペの規模の拡大が話題となっているが、海外勢は「もはや日銀の金融緩和だけで円高を止めるのは困難」とみている。海外のファンド筋が警戒しているのは、みんなの党が用意している「デフレ脱却法案」であり、仮に民主党がこれに乗っかって法案が成立すると、相場が一旦円安に反転する可能性が高いとみている。したがって10月は相場の反転リスクに注意が必要だ。」
→10月には中国の景気対策が出るという話もあるし、10月には底入れして反転するシナリオも描いておこうと思う。だとしたら今は仕込み場

・想定される日銀の追加金融緩和カード
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4328

・米景気の2番底リスク上昇
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK044667820100826

・協調介入の可能性は低い
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876478320100826
→ユーロ圏筋って、、、なんであんたらに言われなきゃなんないの --;
なんか、ユーロ筋からの介入けん制発言おおいな~

・アイルランド国債プレミアム、さらに上昇
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a4YAGOZw8n2w

・円70円割れも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=acQEX8miMego
→ユーロの時も、パリティ(1ドル=1ユーロ)までいくとさんざん煽っておいて結局いかなかったし、、、そんなもんだと思う

・金融機関の損失は予想以下か・MBS買い戻し
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=au9eGGIO8ouU



・昨日の米市場
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_94940


①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/267607
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ティファールさん
    2010/8/28 00:41
    スッポンさんこんばんは
    不在のころは色々とご心配をおかけしました~

    中国の10月景気対策説は自分もどこかで見ましたね。
    景気鈍化局面でシンプルででかい対策打っきた経緯があるので、今回もやりそうだとか云々と。

    「デフレ脱却法案」
    これっていわゆるインフレターゲットですよね?
    日銀の白川さんは反対みたいですけど、どうなんだろう。
    とりあえずお金が増えてもしっかり循環するかどうかも大事な気がしますが…
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/8/29 00:14
    ティファさん乙ですっ

    「デフレ脱却法案」の内容がわからないのですが、どうなんでしょうね~?
  • イメージ
    こむぎ♪さん
    2010/8/29 10:25
    すっぽんちゃま おはです!!

    夏バテしてない??w 
    パワフルだから大丈夫そうだけど
    麺とサラダばっか食べてちゃだめだよー

    いろんな指標がでてるね~^^;
    一度に見れて助かる~ 

    月曜はこの勢いだと 私のサインも点灯しそう、、? 多分。。
    翌日実際買うかどうかは寄り方で決めてるので
    わからんけど とりあえず従ってみようと思っちょります、、
  • イメージ
    ティファールさん
    2010/8/30 21:28
    ふたたびこんばんは

    「デフレ脱却法案」、こんなのらしいです
    http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16247520100712
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/8/30 22:15
    こむぎたま乙~

    あいかわらず麺とサラダしか食べてない^^;

    こうやってまとめておくと、後日相場を振り返る時に役に立つんだよ~^^
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/8/30 22:16
    ティファさんありがとうございます^^

    法案でデフレ脱却できるのかなあ、、、

    根っこの部分をかえないとダメだと思います
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ