今日温泉帰りの車の中でラジオのニュースを聞いて思った事書いてみます。
北九州の先生が体罰で書類送検っいうニュースを聞いて考えてしまいました。
体罰という問題はもう何年も言われている事なんですが、体罰と暴力を混同しているような気がします。
私は、昔ながらの人間です。
学生の頃は先生に打たれたりもしました。
でも、先生が何で自分を打ったのか、自分でも理解できました。
今日のニュースを聞いていて、英語の時間に漫画を読んでいる生徒に体罰をくわえたそうです。
その生徒は以前から、同じ事で何回も注意をされていたそうです。
現場にいたわけではないので無いので、何とも言えませんが、はたして先生だけが処罰されていいのでしょうか?
子供の教育は、決して学校だけの問題ではないのです。
私も、学校の先生は何人も知り合いがいますが、先生方も悩んでいます。
このままでは、学校教育が出来ない、個人的な教育は親・地域等が一緒になってやるべき問題です。
学校では、学業・集団教育等
もっと、学校・親・地域がネットワークを組む必要があるのではないでしょうか?
最低限の、何が正しくて何が悪いかの判断がつく子供教育が必要に思います。
自分が、やりたくないものはやらない・・・・
嫌いなものは、平気で排除する。。
日本は、どこへ向かおうとしているのでしょうか?
もっと真剣に考えないと大変な事になります。
かわいがるだけが、親じゃないです。
あなたの子供、本当にそのまま大人になって大丈夫ですか?
すべてが、そうだとは思いませんが・・・・
みなさん どう思われますか?
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
ゆめうさこさん
変革期なんでしょうか?
昔で言う村社会が無くなったのでしょうかね?
村というか家族そのものが、なくなりつつあるような気がします。
家族があって、村があって、その村が集まって社会を構成しているんだと思うのですが、、、、
なんか、権利と義務の問題にもつながっていきますよね。
自分の権利だけを主張したって社会は成り立っていかないのですから、権利の裏には義務も発生するのですよね。
愛情をもって子供に接する・・・・
愛情を勘違いしてる部分もあると思います。
変革期なんでしょうか?
昔で言う村社会が無くなったのでしょうかね?
村というか家族そのものが、なくなりつつあるような気がします。
家族があって、村があって、その村が集まって社会を構成しているんだと思うのですが、、、、
なんか、権利と義務の問題にもつながっていきますよね。
自分の権利だけを主張したって社会は成り立っていかないのですから、権利の裏には義務も発生するのですよね。
愛情をもって子供に接する・・・・
愛情を勘違いしてる部分もあると思います。
はじめまして! うさです。
いつも、興味深い話をありがとうございます。
うさが思うに、今の社会や学校教育は、変革期を迎えているのだと思います。
戦後物がなく生きるのがやっとで、その後経済的な
成長が、著しくなって物には恵まれてきた、でも
その半面心が置いてきぼりになってた。
その反動が昨今出てきている気がします。
日本の教育もあれこれやってても
迷走してる感じで、やはり問題といえば家庭教育力の低下
と思います。
世代は繰り返す・・・まず、親になるものが自分自身を
良く見つめ愛情を持って子供や周りの人たちに接すること
が大切ではないかと思います。
いつも、興味深い話をありがとうございます。
うさが思うに、今の社会や学校教育は、変革期を迎えているのだと思います。
戦後物がなく生きるのがやっとで、その後経済的な
成長が、著しくなって物には恵まれてきた、でも
その半面心が置いてきぼりになってた。
その反動が昨今出てきている気がします。
日本の教育もあれこれやってても
迷走してる感じで、やはり問題といえば家庭教育力の低下
と思います。
世代は繰り返す・・・まず、親になるものが自分自身を
良く見つめ愛情を持って子供や周りの人たちに接すること
が大切ではないかと思います。
hiri★shiさん
なんか、今日は温泉での出来事とかニュースとか考えさせられました。
どこで、こんな風になっちゃったんでしょかね?
なんか、今日は温泉での出来事とかニュースとか考えさせられました。
どこで、こんな風になっちゃったんでしょかね?
給食費滞納問題、学級崩壊等学校の現場は荒れ果てているのでしょうか?
「体罰と暴力が混同されている」話を聞く限りでは私も同感です。
実際の現場のことはわからないのですが、とくに気になるのは親のエゴですね。子供の教育に関して何でも学校のせいにする風潮があるのかなと。でもその親たちが学生のときはそんなことありえなかったはずなのに自分が親になるとなんでそうなってしまうのだろうって思います。
「体罰と暴力が混同されている」話を聞く限りでは私も同感です。
実際の現場のことはわからないのですが、とくに気になるのは親のエゴですね。子供の教育に関して何でも学校のせいにする風潮があるのかなと。でもその親たちが学生のときはそんなことありえなかったはずなのに自分が親になるとなんでそうなってしまうのだろうって思います。