2010年8月第3週チャート分析

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

menthol♪▼・.・▼さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全90件次へ »
ブログ

2010年8月第3週チャート分析

来週、三角持ち合いが収束点に到達する(O_o)w

ダウは乱高下しながらも週足の雲の上限を下値支持に長期上昇トレンドを維持し続けている形だ

米債金利の下落に影響しなければ、株価が上がる事に文句はないが~ちょっとでも上昇するなら叩きつけられる

現在の主役は米国債であって、脇役がでしゃばるのは許されないと(´_`)


一番気掛かりなのはこの点で、週末の終値形成て米債10年利回りが0.265に上昇してしまっている事

予定以上のダウ暴落で調整に失敗したのではないだろか?

ダウ終値10213、週足雲上限10200

週明けからNYは調整に苦しむ波乱が予想される

もしくは調整を諦めてどちらかを切り捨てるかも…



さて、日経は

下値が若干切り下がる『下降ウェッジ型』は変わらない

収束点は月曜日で9083

『陽線五本』崩れの陽線四本で上にブレイクするが、8/19の9280を頂点に下降転換している

夕場に9080を試しに行った後、外部要因を無視して9160の分岐点で膠着した

最も不思議なのが5分足のRSIが100で膠着していた事だ


  日経9160円,85.60$/\


介入しにくい微妙な数字で無理矢理止めたのだろう…( ̄- ̄)


介入の話は噂であって、政府日銀はその内容を否定しているし、民主党は代表戦に躍起で何も検討されていない

日銀の新型オペと言うのも、やるとすれば恐らく~と言う憶測で、本来この手の話は日銀会合で話合われる内容…


総括すると、なにも決まっていない


と、言うことだ(-ω-;)


月曜日な総理総裁会談があったとして~なにか決めるのか(o・ω・o)?大丈夫か?

9000円84.$/\を割ったら止まらない

力も知能もない新米政府に遠慮して止めてくれていたメインプレーヤー達は、何の対策もされないで許してはくれないだろう


  主役は債券


今は、株価が暴落しても喜ぶ人の方が多い


mentholは民主党が大嫌いなので今週はノーポジにした(-ω-)



追記
月曜日に予定されていた総理総裁会談が延期になったそうだ
…( -_-)

予想レンジ 8800-8500…


仮に反発するとすれば~

初値9169以上の場合
9287未満の陽線で『陰の陽はらみ』もしくは十字線で『はらみ寄せ線』

初値9169以下の場合
9287以上の陽線で『包み線』

しかない(□□ヘ)他は全部売り
4件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2010/8/21 13:44
    こんにちは。

    参考になります。
    今では株価大暴落と円高進行を期待して待ってます。
    その方が回復が早いと考えるようになっています。

    民主党は期待外れでしたね。

    総理の椅子はたらい回し、党内権力抗争に明け暮れて 昔の自民党と瓜二つ

    いっそのこと みんなの党の渡辺さんを総理にして 民主、自民、公明が支えると言う政権が出来ないものか。
    無理でしょうね・・・・
  • イメージ

    8000突入で自立反発の方が期待が持てるかもねぇ(;^_^A
    mentholも民主党分裂でみんなの党が増員して~自公と連立がいいと思うよぉ(o^^o)
  • イメージ
    てっかさん
    2010/8/24 00:16
    こんばんは。フレンドでも無いけれども、コメントさせて貰います。民主党のダメさは 予想通りで、これからは、党派を超えて国民の為(日本企業の為)に最善を尽くして貰いたいと思っております。
    失礼致しました。
  • イメージ

    もう期待してないなぁ(^_^;)
    3年も待ってられないよぉ(;^_^A
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ