アリジゴク

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/08/14 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「アリジゴク 」 本文:アリジゴク 2010年08月14日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

アリジゴク

yoc1234さん
yoc1234さん
アリジゴク 2010年08月14日
円高もアリジゴクのようですが、本物のアリジゴクを見ました。日経平均もアリジゴクですね、いつか飛び立ってほしいです。蟻地獄、自宅にもいるようですが、めったに見かけません。株やFXもご注意を。蟻地獄 株 FX
関連銘柄
みずほFG
14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件
yoc1234さん
ころがし涼太?さん
いつもながら、鋭い言葉によくみんかぶが消さないのが不思議なくらいです。
最近はチェックができないのでしょう。
IDの数はものすごく増えていますが、ダブって登録されてる方も多いようで。
インチキが絶えません。
韓国への謝罪の大間違いで、権利だけ主張する韓国の方が一気に増えました。
どうも、危機管理とか外交とかまったくもって思慮が欠けています。
円高阻止に向け、行動をきっちりしてほしいですね。
今までのつけを払って貰いたいぐらいです。
株価が上がり、円安になれば20兆円ぐらい税収が増えそうです。
yoc1234さん、毎度です
(*′゜З `)y─┛~~ コンバンニャン。゚+.♪

蟻地獄から今の日経を想像した人も多いようですが、ようやく重い腰を上げるような雰囲気を見せてきたようです
ε-(´∀`*)ホッ

子供の頃に歩いてる蟻を手で叩いてヒクヒクしてる時に、蟻地獄に放り込んでいた残酷な悪戯をしていたのを思い出しました(爆)
(*^ω^A;)[シ干][シ干][シ干]

思ってみると、まったくロクな事をしないガキだったんですなあ(笑)
☆---イヨッ!! ヽ(・ω・´o)

他にも叩いて殺したハエや蚊をクモの巣に投げつけて、グルグル巻きにする様子を観察したりもしたような
(o'∀')o_ _)o' A') ンダンダ

あれで食えないようなタバコの吸殻とかを投げつけると、ダッシュで来るには来るんですが・・・蹴飛ばして落とすんですよね(笑)
(●´゚艸゚`)、;'.・ぅぷぷぷ

他にもミノムシの蓑をピンセットで全部むしってしまって、細かく刻んだ折り紙の中に放り込むと・・・赤や青の何ともカラフルなミノムシの出来上がり~みたいな、やっぱりロクな事をしてません(爆)
|アセアセヽ(;´Д`A・゚・。

シロアリ駆除屋ってのも一時期よく廻ってましたが、一番簡単な撃退法は「もうじき家を建て替える」とか「引っ越す」って言ってやると素直に立ち去りますよ(爆)
*゚∀´)b゚+.☆ウンウン

дНО~総理よりバ菅総理のがオツムはお花畑のようで、確かに将来にツケを回す国債乱発も問題あるかもですが・・・増税して一気に回収する事ばかりでは庶民の消費は冷え込むばかりで減収に成りかねないって思わないんでしょうかねえ・・・
|ョ・ω・)`ノ?`ノ?`ノ?

財務官僚のいかに言いがかりをつけて税を取るか?ってな事ばかり考える発想から抜け出して貰わないと、企業も人を抱えるのは不安になるんで新卒雇用も発生しないし・・・若者ほど年寄りの尻拭いに苦しむ社会を構築するようでは、出生率なんか上がる訳は無いですね
ヾ(;´ω`A了 セ 了 セ

高齢化に苦しむ国の株価に未来はあるか?と問われたら回答に窮しますが、まずはゲロ下げした日経と円高をどうして解決するのか、お手並み拝見です
ε-εεヽ(o^ з^ o)ノ は~ぃ♪
yoc1234さん
ハクゼンさん  こんにちは。

座布団1枚ですね。
薄バカ下郎、一体誰なんでしょうね。
麻生政権までは経済対策順調に言うことを聞いてもらえました。
民主党政権になって、事業仕分けなどする時期でなく、大間抜けな政策を支持した、民衆もおかしいです。結果、経済停滞に。

日銀も財務省も久しぶりの円高対策やってくれそうです。
金融緩和策に為替介入に、自動車のエコポイント継続がポイントでしょう。
住宅のエコポイントの充実も必要でしょう。

財源は、国会議員の歳費20%カットをすべきでしょう。
でなければ、地方は50%議員さんへっています。納得できないでしょう。
yoc1234さん
スケープドール 紫さん
こんにちは。
就職のためには必死でどこに行くか見つめなおす時期でしょう。
就職氷河期、良い大学にいっても行くとこもないようです。
ここもアリジゴクです。
大学で進路を変えるのはしんどいです。
yoc1234さん
九尾猫さん
こんにちは。

菅首相の支持率もアリジゴクに陥っています。
もうちょっと、経済政策がわかった閣僚をそろえないと、でくの坊はいりません。
ドル円と日経平均も100円1万円といってほしいですね。
今の株価では不信任案を出されそうです。
ウスバカゲロウならぬ、ウスバカ・・・?
(退会済み)
日本経済の縮図でしょうか。
アリ地獄から陽炎のように漂って消えてしまう。

カゲロウの成虫は口がないと聞いたことがあります。
子孫を残すことが第一で、生存するのは二の次三の次。

日本も成熟時代なのか就職のクチもない状態。

誰のせい? 薄バカ下郎。(笑)
yoc1234さん
こんにちは

アリジゴクって家の中にいるんですか!?
我が家にはゴキちゃんはいますけど(笑)

日経平均もアリジゴクですね、いつか飛び立ってほしいです。
そうですね。9000円を割りそうで怖いです・・・
4月頃は回復したと思ったんですが
(退会済み)
yocさん スックンさん こんにちは。

アリジゴクはありが巣穴におちると、一生懸命砂をかけて、必死に落とそうとします。単に罠をはっているだけではなく、生きるために努力してますよ。で、成虫となった時、ウスバカゲロウとして、大空へ羽ばたいていくのです。
8750アリジゴクも、大丈夫、もうすぐ、浮かして上へ向かいますよ。
yoc1234さん
スックンさん  こんにちは。

証券会社の案内で為替ヘッジやブルベアの投資信託などが売れています。
保険会社に頼んで、自分の買う株が下がると最低保障してくれるものもあります。
上がればそのレベルを維持します。
この時期ブルベアの商品が良いようです。
こんにちは!
円高に株安にデフレ!
主要国の中でも日本の株価の下落率がトップ。そして8750がアリジゴクです(涙)
何か景気のいい話ありませんかね~
yoc1234さん
E&Mさん  おはようございます。

本当に久しぶりに幼虫に会いました。
成虫はよく見ますね。
朝玄関にぶら下がっていたりします。
yoc1234さん
黒鮪殿下さん  おはようございます。

そうですね、シロアリの業者は1回目でまいて、2回目で見せて、直すようです。
周りのうちも被害にあっているようです。
どこにいるか見えないけれど、成虫は灯火によってきます。
前の道も引ったくりの自転車がいるようです。
(退会済み)
おはようございます。
おお、これですか。
子供の頃は、縁側の下に穴があいてましたね。
思い出しました。
yocさん おはようございます

畳を上げると家にもいます。

害虫を取ってくれるので大事にしています。

シロアリ詐偽には気を付けなければいけません。

床下を見せてくれと言ってシロアリをまく様です。
yoc1234さんのブログ一覧