100歳以上の高齢行方不明者が50人以上に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ198件目 / 全347件次へ »
ブログ

100歳以上の高齢行方不明者が50人以上に

世も末だ。

中国では、生まれた子供の出生を届け出られない。
日本では、亡くなった親の死亡届を提出しない。

経済大国は、心の貧困国ということか?
それとも、金の亡者の集まりか?

亡くなった親の死亡を届け出ないとして、
その親が何歳になったら、役所は「おかしい」と思うのだろうか?
まさか、200歳相当になっても、「届けがないので生きている」
と判断するのだろうか?
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/4 22:21
    こんばんは。

    たかじんの番組でも取上げられていましたが、大阪府が一番多いようです。
    全国で50人を超えました。
    隣組の中での情報の共有と、お隣さんへの回覧板のなかで、一言100歳になられましたねとか、言葉が出ないのでしょう。
    昔は警察が毎年回ってきて、一軒一軒調べていました。やらない警察もいけない。
    敬老饅頭や杖の配布で民生委員さんが確かめている自治体もあります。
    早く情報が出てきた東京や名古屋は人情味が残っているのでしょう。
    大阪はひどそうです。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/8/4 22:30
    ほんとに嫌な世の中です。
    ワーキングプアより生活保護世帯の方が良い暮らし。
    昔、タクシーで長距離で病院のりつけ、補助金申請。
    浅ましい世の中になりました。

    まじめに働いて、ちょっと美味しい物食べて、すこぉし贅沢品かって。
    そんな人が沢山いたら良い世の中になるのかしら。
    頑張れ日本です。WBCもサッカーWCもみんな頑張ったじゃないの。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/4 22:36
    yoc1234さん こんばんは。

    大阪がひどいって、ちょっと違和感を感じますね。
    僕が、まだ若い頃、3ヶ月ではありますが、仕事で大阪に。
    その時感じたのが、「大阪の方って、人懐こく声を掛けてきてくれる。」でした。
    15年前の大阪と今の大阪は、違っちゃったのですかね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/4 22:48
    コ鉄さん こんばんは。

    > ワーキングプアより生活保護世帯の方が良い暮らし。
    これじゃ、真面目にやってる人は嫌になりますね。

    > まじめに働いて、ちょっと美味しい物食べて、すこぉし贅沢品かって。
    > そんな人が沢山いたら良い世の中になるのかしら。
    > 頑張れ日本です。WBCもサッカーWCもみんな頑張ったじゃないの。
    はい。 そう思います。
    やはり、生きて行く上では、目標が必要。
    目標に向かって頑張っている人は、人間として美しいと思います。
    また、その時、併せて「ルールが必要」だと思います。
    「法を犯してはならない」「人を騙してはならない」とか。。。
    では、なぜ、そうならないか?

    ズルが許されているからですよね。
    おっしゃられていることも含め、
    ・ワーキングプアより生活保護者の方が良い暮らし。
    ・税金を納める人より、税金から収入を得る人の方が良い暮らし。
    ・先生と呼ばれる人間が平気でウソをつく。その上、高収入。
    などなど。

    そりゃ、自身が確立出来ていない人が、見誤るのも仕方ありませんね。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/8/5 00:01
    本当にこんな世の中でよいのか。
    バブルがはじけて20年。
    ぜんぜん良い世の中になっていませんね。
    ものは安くなり、給料もそれなりにあがって、食うや食わずの人が沢山いる???
    わかりませんなぁ。
    慎ましく暮らしていけたらそれはそれで私は幸せだと思います。
    人のものを奪って、浅ましく生きるより額に汗をかいて今日も頑張ったと思う
    人生を歩みたいです。給料なんてそこそこで良いのです。

    この間の土曜日に地デジチューナーきました。(やっとです 笑)
    なんだかあまり変わり映えしません。千葉テレビ・MXテレビの映りが良くなったくらいで。
    放送も4:3とワイドのごちゃまぜだし、テレビ壊れたのかと思いましたよ。
    地上波の放送無くなるまでこのままでよかったかなと思いました。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/5 00:21
    コ鉄さん どーもです。

    > ものは安くなり、給料もそれなりにあがって、
    > 食うや食わずの人が沢山いる??? わかりませんなぁ。
    そうですね。 やはり貧富の差が拡大したって事でしょうね。

    > 慎ましく暮らしていけたらそれはそれで私は幸せだと思います。
    > 人のものを奪って、浅ましく生きるより額に汗をかいて
    > 今日も頑張ったと思う人生を歩みたいです。
    > 給料なんてそこそこで良いのです。
    そう思う自分と、もっとお金が欲しい自分。
    欲望は泉のように涌いてきますね。

    > この間の土曜日に地デジチューナーきました。(やっとです 笑)
    > なんだかあまり変わり映えしません。
    > 千葉テレビ・MXテレビの映りが良くなったくらいで。
    そうなんですか?
    僕の父は、液晶テレビを見て感動してましたよ。
    やっぱ、千葉の田舎はアナログ電波の状況が最悪だからかな?
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/8/5 00:34
    (ゆ)さん こんばんは。

    アナログ電波も、山越えですものね。スカイツリーができれば、もっと映りがよくなることと存じます。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/5 00:46
    勉強中のNineTailedCatさん こんばんは。

    やっぱ、スカイツリーですよね。。。でも待ちきれないです。 orz
    自分の住んでる市にも、アンテナが立つ予定なのですが。。。まだです。(涙)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ