利に合えば動き、利に合わざれば止む

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/08/01 - はるはるさんの株式ブログ。タイトル:「利に合えば動き、利に合わざれば止む」 本文:「利に合えば動き、利に合わざれば止む」(孫子十三篇九地篇) 有利と判断したときだけ戦い、不利な場合は戦いをやめるということ。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

利に合えば動き、利に合わざれば止む

はるはるさん
はるはるさん
「利に合えば動き、利に合わざれば止む」(孫子十三篇九地篇)
有利と判断したときだけ戦い、不利な場合は戦いをやめるということ。

これを株式相場に例えると、儲かる成算が立ったときだけ徹底的に売買し、
そうでないときは「休む方が良し」ということになりますね。

ただし、確実に勝てると判断するのも経験則であり、
それが誤っていては仕方ありませんが。

耳が痛いです。
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
こんにちはーはるはるさん

>有利と判断したときだけ戦い、不利な場合は戦いをやめるということ。

さすがによく知っておられますなぁ(o゚ω゚))コクコク

休むときは休む、
頑張るときは頑張るの「メリハリ」って
大切だとおもいますよ~( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
はるはるさんのブログ一覧