涼しい風はタダでした・・・・・???

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2428件目 / 全3694件次へ »
ブログ

涼しい風はタダでした・・・・・???

6744735c6  

涼しい風はタダでした・・本当でしょうか・・・???

本当です
燃えないゴミに扇風機が捨ててありましたので、拾ってきて直しました

プロペラを抜けなく固定する飾りネジが無いのです

①多分、前の持ち主が秋に片付けるときにこの飾りネジを紛失したか

②この夏に片付けてあったのを出した時にネジを回す方向が通常ネジとは正反対ということを知らずに強く回して飾りネジを破損させたか

①②のどちらかでしょう

①かな?②かな?? と思いながら合うネジを探すのも楽しみの一つです

手持ちの飾りネジでは合うものがなかったので、間にゴムパッキンを工夫して取り付け接着剤で固定しました

扇風機のプロペラは静かに回ってます
喜んでるように感じます

変ですか???  わたしゃじいさんなんで・・  ζ`))))))<
11件のコメントがあります
  • イメージ
    右ねじだとねじがふっとんでしまいます。
    ヒダリネジだったのでしょうか
  • イメージ
    こんばんは、
    先程帰宅しました、楽しかったです。
  • イメージ
    企画さん、裏山しいです。
  • イメージ
    こんばんわ。

    我が家でも似たようなことがありました。二台の扇風機、一台はモーターが壊れ、もう一台はプロペラが破損していました。

    ちょっと工夫してプロペラを入れ換えました。壊れたから捨てるのではなく、大事にしたいですね[1:113]
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/8/1 19:18
    こんばんは。
     捨てられてしまう運命だった扇風機が蘇る!
     きっと喜んでいますね。
     でも捨てた人はどうしたのですかね?この暑い中、買い換えたのでしょうね。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/8/1 19:32
    懲りない面々さん こんばんは

    はい、左ネジですね
    自転車、扇風機、もちつき機などは軸の止めネジはヒダリネジが常識ですね
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/8/1 19:34
    I SAY企画プロダクションさん こんばんは

    裏山しいです。というより、裏飯しいです   Orz
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/1 19:38
    こんばんは。

    同じようなことで、プロペラが壊れても、他のものが残してあり、それを使ったこともありました。
    機械はおなじメーカーのものを使うと良いですね。

    工夫は節約の元です。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/8/1 19:49
    へそくりパパさん こんばんは

    そうですか、トライすることって大事ですよね
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/8/1 19:59
    ボナンザさん こんばんは

    まあ安いものですからね

    あるホームセンターはお客が買って帰宅したらスグに使えるようにと、最安値機種を店で組み立てて説明書をセロテープで止めて陳列してます

    それを買うお客は多分、説明書は読まないかも・・・・

    そして来年はネジ破損で廃棄するかも・・・・・?
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/8/1 20:08
    yoc1234さん こんばんは

    はいそうですねぇ
    プロペラは昔、東芝が4枚羽根で、それ以外のメーカーは3枚羽根でした

    4は四・・・・死につながると、縁起が悪いので3枚にするんだとか・・・・・

    東芝は4は4つばのクローバにつながりシアワセになると必死に言ってたような・・・・・・

    部品の共有化は必要ですね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ