サンデーモーニング

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ200件目 / 全347件次へ »
ブログ

サンデーモーニング

いま、この番組で、一生懸命、ネット社会の弊害を声高に言ってる。
一般的には、「識者」と言われる部類の人間だろう。

やれ、匿名性が問題だ・・・
やれ、裏サイトが問題だ・・・

と、まるでネット世界を十分理解しているかの様だ。
どんなものでも、利用の仕方を間違えると、凶器になるのは同じなのに。

僕からすると・・・ただの時代遅れの方々にしか見えない。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/1 10:33
    おはようございます。

    フェースブックのように個人情報がはっきりとわかるものの方が良いでしょうね。
    ツイッターなど誰が何を言っても気にされません。
    中にはひどいスパイサイトもあります。
    情報皆持っていかれます。
    この人たちの言うことは、掲示板やひどいものを見てのことだと思いますが、こればかりではないのがわからないでしょう。なんでも反対する世代のわけがわからない言葉でしょう。
    安保反対といって、彼らは何に反対したか、わかっていません。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/1 11:05
    yoc1234さん おはようございます。

    > ツイッターなど誰が何を言っても気にされません。
    > 中にはひどいスパイサイトもあります。
    > 情報皆持っていかれます。
    そうなんですか。
    やっぱり今の時代、自分に真贋を見抜く目がないと、
    生きて行くにはつらい時代ってことですかね。

    > この人たちの言うことは、掲示板やひどいものを見てのことだと思いますが、
    > こればかりではないのがわからないでしょう。
    > なんでも反対する世代のわけがわからない言葉でしょう。
    > 安保反対といって、彼らは何に反対したか、わかっていません。
    ま、民放メディアは、視聴率至上主義ですからね。
    注目されればなんでもありなんでしょう。
    自分たちの発信が、どれだけ偏っていて恣意的で、
    実は国益を損なう方向に誘導しているのではないか?
    などと、省みる事はないのでしょうね。
  • イメージ
    おはようございます。G モーニング♡♪☆

    ネットいじめについての意見は、
    どうでしょうか??♡♪\(^o^)/ ♪☆
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/1 11:46
    ♡ kai♡98$$♡♪\(^o^)/ ♪☆さん こんにちは。

    あれ? 95だったような気がするけど。。。98でしたっけ?気のせいかな。

    > ネットいじめについての意見は、どうでしょうか??♡♪\(^o^)/ ♪☆
    ネット上でのイジメかぁ~。
    確かに、ネットって対面しての会話でないから、
    心が貧しい方は、言い方がキツクなりますよね。
    「そんなこと、相手を眼前にして言えないでしょう」って事を平気で言うよね。
    また、女性に対して男性は、より攻撃的になるようですね。
    (セクシャルな攻撃もあるのかな?)

    僕的には、初期において、「イジメ」と「善意の忠告」との境界線が
    難しいところもありますが、イジメ(攻撃)と判断したら、
    「その程度の人ね。さよーならー」って感じで、さら~っと流す(拒否)かな。
    そんな所の議論をネットで長々としても、それ目的じゃないから。

    長ぁ~い目で見ると、ネット時代創世記に生きる僕らは、
    この先も色々な問題に直面するのでしょうね。(目先、著作権や肖像権など)

    ネットにおける人権の法律も将来出来るかも知れませんね。 ^^;
    ネットが楽しく・有益な道具の方向に成長すると良いですね。
  • イメージ
    >「その程度の人ね。さよーならー」って感じで、さら~っと流す(拒否)かな。
    そんな所の議論をネットで長々としても、それ目的じゃないから。

    大変に、貴重な意見です。
    賛同いたします。
    ♡♪\(^o^)/ ♪☆
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/1 20:34
    ♡ kai♡98$$♡♪\(^o^)/ ♪☆さん こんばんは。

    賛同頂き光栄です。

    ま、リアルであろうが、バーチャルであろうが、色々な人がいます。
    自分にとって一番大切なのは、「自分の気持ち」です。
    壊れないように、傷つけないように、でも甘すぎないように。
    大切に扱って行って下さいね。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/8/1 20:40
    こんにちわ

    毎日系は民主党政権や朝鮮マンセーしてますよね
    しかしネットが発達してしまい、報道しない自由を発揮しようにも不都合な情報がそちらから流れてしまい、上手いように情報統制ができない。
    また広告主もテレビや新聞からネットへ逃げて行ってしまう。

    単に報道する側のエゴ丸出しって感じなんでしょうね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/8/1 21:10
    ひさっちさん こんばんはー。

    > しかしネットが発達してしまい、報道しない自由を発揮しようにも
    > 不都合な情報がそちらから流れてしまい、上手いように情報統制ができない。
    恣意的に、事実を曲げて報道する・・・困ったものです。
    報道ステーシ○ンなんて番組は、古○伊○郎ワイドショー。
    彼の考え方・発言に筋が通ってないことが顕著ですね。

    > また広告主もテレビや新聞からネットへ逃げて行ってしまう。
    > 単に報道する側のエゴ丸出しって感じなんでしょうね。
    彼らにとって、広告収入の低下は、死活問題ですものね。
    自分たちが企画した番組がネットより魅力がない事実には、フタをして。 orz
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ