オルセー美術館展2010(国立新美術館)に行ってきました

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/07/25 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「オルセー美術館展2010(国立新美術館)に行ってきました」 本文:昨日国立新美術館で開催されているオルセー美術館展2010「ポスト印象派」に行ってきました。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

オルセー美術館展2010(国立新美術館)に行ってきました

TAROSSAさん
TAROSSAさん
昨日国立新美術館で開催されているオルセー美術館展2010「ポスト印象派」に行ってきました。
オルセーから絵がやってくると聞いて、てっきり印象派の絵がくるのかと思って事前にHPを調べたら、そうじゃないんですね。
後期印象派というか印象派の次代を担う画家たちの「ポスト印象派」の絵がやってきたんですね。

チケットを買うのにも相当並ぶと聞いていたんですが、チケットは乃木坂駅を出たところですぐに買えました。
ただ、その後入場するまでは列ができていて、20分ほど並びました。

中の展示は10章に分かれていて、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、ルソーなど115点が展示されています。
あくまでも「ポスト印象派」なので、ルノワールの絵はありません。
モネの「睡蓮の池」、ゴッホの「自画像」、ゴーギャンの「タヒチの女たち」など有名な絵がたくさんありましたが、個人的には点描画のスーラの絵を何点か観ることができて良かったです。

オルセー美術館には一度行ったことがありますが、また行きたくなりました。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん
へそくりパパさん こんばんは。

へそくりパパさんもオルセー美術館に行かれたことがあるんですね。
やっぱり本場で観るのはいいですね。
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

東京は美術館も多く、いろんな美術展が開催されています。
今年だけでも印象派の絵画が何点も東京にやってくるようです。

もっと長い時間並ぶのを覚悟していましたので、20分で入館でき、良かったと思っています。
入館してからも人でいっぱいでした。
こんばんわ。

オルセー美術館展観てみたいですね[1:113]中々観れませんからね。

私も新婚旅行でオルセー美術館に行きました。
yoc1234さん
こんばんは。

東京は美術展が多く開催され、規模も大きいので良いですね。
男性には人気でしょうが、最近はどうなんでしょう。
古い絵を見て、懐かしく思うのでしょうね。
20分も並ぶとは、それにしてもすごい人ですね。
TAROSSAさんのブログ一覧